FYTTE

Healthcare
CATEGORY : ヘルスケア |睡眠

止めるまでのタイムがランキングに!? 歩いて止めるアラームアプリ「ウォークアラーム-Walk Alarm」

Share
スクリーンショットの画像

みなさんは毎朝、ちゃんと起きられていますか? もちろん私はばっちり!と言いたいところですが、ここのところ寝坊してばかり。夜のうちに目覚ましをセットしておいても、アラームを止めて二度寝してしまう始末です。さすがにこのままではいけないと思い立ち、まずはアラームを変えてみることに。そこで偶然私の目に止まったのが、「ウォークアラーム-Walk Alarm」というアプリでした。名前からお察しの通り“歩いてアラームを止めるアプリ”のようで、ネット上でも「アプリのおかげで二度寝しなくなった」「これならちゃんと起きられる!」といった好評の声が続出。果たして私の二度寝も改善されるのでしょうか。

監修 : FYTTE 編集部

ダイエット専門誌として1989年に雑誌創刊し、2016年よりWEBメディアに。ダイエットはもちろんのこと、ヘルスケア、ビューティなど体の内側からも外側からも美しくかつ健康でいるための体づくりのノウハウを、専門家への取材とともに紹介。“もっと、ずっと、ヘルシーな私”のキャッチフレーズとともに、編集部員も自らさまざまなヘルシーネタを日々お試し中!

Contents 目次

15歩だけでも意外と大変…?

アプリ起動後に表示される画面の画像

使い方は至ってシンプル。アプリ上で時間をセットし、アラームが鳴ったら決めた歩数分を歩くだけ。歩数は10~40歩の間でセットできるようになっており、画面下の「記録」ボタンからランキングのチェックも可能です。一体何のランキングなのかはあとで説明するとして、とりあえずアラームをセットしてみましょう。

アラームを設定した時の画像

目覚ましを朝の8時に合わせ、今日はそのまま就寝。ちなみに歩数は、お試しとして15歩に設定しました。そして翌朝、時計が8時をまわると…。

アラームが鳴っている時の画像

ピピピッ、ピピピッ、ピピピッとアラームが鳴り始めます。ここまではいつもと何ら変わりないものの、画面上にアラームの停止ボタンがどこにも見当たりません。代わりにあるのは「設定歩数」と「現在の進行度」、そして謎のタイマー。どうやらタイマーはアラームを止めるまでの時間を計測しているようで、ボーッとしている間にもどんどん時間が進んでいきます。

アラームを止めた時の画像

私がアラームを止めたのは、約20秒後のこと。最初は「15歩くらいなら余裕♪」と考えていたのですが、これが意外と大変…。寝起きのうえ部屋中を歩きまわるとなると、たった15歩でもとても長く感じました。おかげでアラームを止める頃には、すっかりお目覚め。二度寝せずに起きられたのは久々かも。

歴代のタイマー記録を確認している時の画像

ちなみにタイマーの記録は、先ほどチラっとお話しした「記録」画面からチェックできます。早い順にランキング形式で表示されるため、「明日はもっと早くアラームを止めてみせるぞ!」とモチベーションにも繋がりそう。

二度寝に悩まされている人の強い味方「ウォークアラーム-Walk Alarm」。朝が弱い人は、ぜひ同アプリの力に頼ってみてはいかが?

<レート>
4.5(最大5/App Store/4月26日現在)

<アプリ情報>(App Storeより)
販売元:Yuya Shibata
サイズ:17.5MB
互換性:iOS 12.1以降。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。
言語:日本語
年齢:4+
Copyright:(C)2019 Yuya Shibata

 

文/矢野りさ

連載・関連記事

関連記事

  1. Healthcareフリフリしてアラームをストップ♪ 二度寝防止にぴったりなアラームアプリ「Motion Alarm Clock」

    フリフリしてアラームをストップ♪ 二度寝防止にぴったりなアラームアプリ「Motion Alarm Clock」

    27
  2. Healthcare快適な目覚めで気分爽快!! 眠りのバイオリズムを検知する目覚ましアプリ「眠りが浅い時に大音量で起こす:レムアラーム」

    快適な目覚めで気分爽快!! 眠りのバイオリズムを検知する目覚ましアプリ「眠りが浅い時に大音量で起こす:レムアラーム」

    30
  3. Healthcare二度寝したら公開処刑!? 目覚ましアプリ「Monico」のアラームを無視したら大変…

    二度寝したら公開処刑!? 目覚ましアプリ「Monico」のアラームを無視したら大変…

    32
  4. Healthcare心臓の音でリラックス!? 脈拍も一緒に測れる「Beyond Heart Sound 心音アプリ」

    心臓の音でリラックス!? 脈拍も一緒に測れる「Beyond Heart Sound 心音アプリ」

    35

おすすめの記事PICK UP