FYTTE

Healthcare
CATEGORY : ヘルスケア |女性ホルモン

「オムライス+野菜ジュース」で貧血を予防! #コンビニちょい足し薬膳

Share
「オムライス+野菜ジュース」で貧血を予防! #コンビニちょい足し薬膳

難しい知識が必要というイメージの薬膳ですが、じつは身近な食材で簡単に実践できます。なんとなくそのときの気分で選びがちなコンビニ食も、使われている食材に注目して目的に合わせて選ぶと、あっという間に薬膳メニューに。オムライス+野菜ジュースで貧血を予防して生き生きとした毎日を過ごしましょう!

監修 : 齋藤 菜々子 (料理家・国際中医薬膳師)

飲食店経営の両親のもとに育ち、大学卒業後は一般企業に就職。忙しい日々の中で食事が心身の充実につながることを実感し、料理の道を志す。料理家のアシスタントを務めながら日本中医食養学会・日本中医学院にて中医学を学び、国際中医薬膳師を取得。「今日からできるおうち薬膳」をモットーに、身近な食材のみを使った作りやすいレシピにこだわり、家庭で毎日実践できる薬膳を提案している。書籍・雑誌・企業へのレシピ提供、webコラム連載、イベント出演など活動中。著書に『基本調味料で作る体にいいスープ』『基本調味料で作る体にいい作りおき』(ともに主婦と生活社)などがある。

Contents 目次

体の中を巡って、しっかり栄養してくれる“血”を作ろう!

女性の多くが悩みにあげる貧血。毎月の生理でも血を必要とするため、気になる人は積極的に血を作ってくれる食材を選びましょう。

「体を潤してくれる水分は、血のほかに汗や涙などいろいろありますが、血以外の水分は潤わせることを主としており、栄養素を持っていません。血は、栄養素を持って、体中を巡って潤しながら栄養を与えてくれることで、体が頑丈になったり、思考力がアップしたりします。きちんと巡らせるためにも、日頃から血をしっかり作ってくれる食材選びが重要です」

貧血が気になるときは…【オムライス+野菜ジュース】

卵は体を潤わせて、血液も作るので貧血対策におすすめの食材。野菜ジュースもいろいろありますが、にんじんも卵と同様に血を作ってくれる食材なので、にんじんベースの野菜ジュースを合わせてとってパワーアップしましょう。ふだんから貧血が気になる人は日常的に、また生理中のめまいや生理痛がツラい人は、とくに生理の前後は積極的にとりましょう。

<さらに元気で過ごすためのワンポイントアドバイス>
血が不足すると、貧血の症状はもちろん、目にも影響が出てきます。疲れ目やかすみ目が気になる人も血が足りていない可能性が。ほかにも、頭が働かない、朝方足がつって目が覚める、爪が弱いという人も注意が必要です。血の巡りをよくしたいときも、まずは量が足りていないと巡りにくいので、血行不良の人なども血を意識した食生活を心がけてみてはいかがでしょうか。

ひとつの不調があらゆる不調に繋がって連鎖するもの。まずはできる範囲で意識しながら毎日を過ごしてみると、その積み重ねで確実に体は変わってくるはずです。

イラスト/伊藤ハムスター 文/高野瞳

連載・関連記事

関連記事

  1. Healthcare生理痛のツラさはどのくらい? 女性が抱える生理の悩みとは? FYTTEInstagramのフォロワーにリサーチした結果…

    生理痛のツラさはどのくらい? 女性が抱える生理の悩みとは? FYTTEInstagramのフォロワーにリサーチした結果…

    0
  2. Beauty生理中の入浴で不調をケア? 生理の悩みに寄り添う入浴剤「MONTHLY FRIEND」を試してみた #Omezaトーク

    生理中の入浴で不調をケア? 生理の悩みに寄り添う入浴剤「MONTHLY FRIEND」を試してみた #Omezaトーク

    0
  3. Fitness生理痛の緩和におすすめのポーズ4選[週替わりヨガ・生理1週目]

    生理痛の緩和におすすめのポーズ4選[週替わりヨガ・生理1週目]

    48
  4. Healthcare「キムチ料理+ねぎ」で、夏冷え対策と免疫力アップ! #コンビニちょい足し薬膳

    「キムチ料理+ねぎ」で、夏冷え対策と免疫力アップ! #コンビニちょい足し薬膳

    30

おすすめの記事PICK UP