FYTTE

Healthcare
CATEGORY : ヘルスケア |不調

地中海食で関節リウマチのリスクが下がる!? ただし、リスク低下は「ある条件」の女性だけ?

Share
ひざが赤くなって炎症している様子

「地中海食」は野菜・果物や豆類、魚、オリーブオイルなどが豊富で、さまざまな健康効果が証明されていますが、またひとつ、病気予防の効果が報告されました。地中海食の要素が多い食事をとっていると、「関節リウマチ」になるリスクが下がるというのです──ただし、たばこを吸う女性だけですが。

監修 : 星 良孝 <ステラ・メディックス>

ステラ・メディックス代表取締役社長 獣医師/ジャーナリスト
専門分野特化型のコンテンツ創出を事業として、医療や健康、食品、美容、アニマルヘルスの領域の執筆・編集・審査監修を担っている。東京大学農学部獣医学課程を卒業後、日本経済新聞社グループの日経BP社において「日経メディカル」「日経バイオテク」「日経ビジネス」の編集者、記者を務めた後、医療ポータルサイト最大手のエムスリーなどを経て、2017年に会社設立。YouTubeステラチャンネルでもヘルスケアの話題を発信。
YouTube:https://youtube.com/@stellach

Contents 目次

リウマチを防ぐ?

手の指の関節が赤くなっている様子

関節リウマチは、全身の関節に痛みや変形が起こる自己免疫疾患のひとつで、男性よりも女性のほうが多いと知られています。今回の報告は、1990年からフランスで続けられている追跡調査のデータを分析して得られた結果です。10万人近くの女性を対象として、がんなどの重要な病気にかかりやすくなるリスク要素を調べるために、調査開始から2、3年ごとにアンケートを行って、ライフスタイルや病気に関するデータを収集しています。

このたび、フランス、パリ南大学などの研究グループは、食事に関するアンケート結果から6万3000人近くのデータを使って、地中海食と関節リウマチとの関連性を調べたところ、意外な関係が明らかになりました。地中海食のとり入れ方は、野菜、豆類、穀物製品、魚、肉、乳製品、オリーブオイル、アルコールの摂取量を、9ポイントのスコアで評価しました。

全体的にはリスクの差なし

地中海食

こうして判明したのが、喫煙している場合、ふだんの生活にスコアが高い地中海食をとり入れている人のほうが、関節リウマチのリスクが低いということ。

調査対象者のうち480人が関節リウマチになり、全体としては地中海食のスコアとの関連性は見られませんでしたが、たばこを吸ったことがある人に限って見ると、地中海食スコアが高いほど関節リウマチのリスクが低くなるとわかりました。

具体的には、1年間に100万人のうち何人が関節リウマチになるかというリスク比較では、たばこを吸ったことがある人の場合、地中海食スコアが高いグループなら383人、低いグループなら515人と、およそ1.3倍の差が出ました。たばこを吸ったことがない人でも、地中海食スコアが高いグループは358人なので、たばこを吸うことで増えたリスクが大きく減っている形になります。

もともと喫煙は、関節リウマチのリスク要素でもあります。今回の結果から研究グループは、さらに研究を進めて確認する必要があるものの、喫煙経験者では地中海食を続けると関節リウマチにかかりにくくなる可能性があると指摘しています。愛煙家の人は積極的に地中海食である食材をとり入れるとよいかもしれません。

<参考文献>

Does the Mediterranean Diet Protect Against Rheumatoid Arthritis?
https://newsroom.wiley.com/press-releases/press-release-details/2020/Does-the-Mediterranean-Diet-Protect-Against-Rheumatoid-Arthritis/default.aspx

Nguyen Y, Salliot C, Gelot A, et al. Mediterranean diet and risk of rheumatoid arthritis: findings from the French E3N-EPIC cohort study [published online ahead of print, 2020 Sep 9]. Arthritis Rheumatol. 2020;10.1002/art.41487. doi:10.1002/art.41487
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/32909390/

関連記事

  1. Healthcareやる気が出ない、便秘、肌荒れ…身近な不調に注意! 名医が教える「免疫力が低下しているサイン」とは?

    やる気が出ない、便秘、肌荒れ…身近な不調に注意! 名医が教える「免疫力が低下しているサイン」とは?

    0
  2. Healthcare遅すぎることはない! ライフスタイルの改善で防げるあの病気

    遅すぎることはない! ライフスタイルの改善で防げるあの病気

    36
  3. Healthcareお酒は健康にいい? 悪い? 海外研究によると40歳を境に「安全な飲酒量」が変化する!?

    お酒は健康にいい? 悪い? 海外研究によると40歳を境に「安全な飲酒量」が変化する!?

    0
  4. Healthcare積極的にとりたい魚料理! 1日あたり100g食べる量が増えると…その効果は?

    積極的にとりたい魚料理! 1日あたり100g食べる量が増えると…その効果は?

    38

おすすめの記事PICK UP