CATEGORY : ヘルスケア |食事・栄養
まだまだ続くレモンブーム! 「塩レモン本」の著者がおすすめするレモンレシピ3選
海外セレブのミランダ・カーや人気モデルのローラなど、美意識の高いモデルたちが実践していることで話題の「レモン白湯」。最近、SNSでも#レモン白湯がじわじわと広がり始めています。さらに、レモンを塩に漬けて発酵させる「塩レモン」が紹介されると、レモン人気が更に加速! そんな需要が高まるレモンを使ったレシピを「塩レモン本」の著者・柴田真希さんに教えていただきました。
Contents 目次
国産レモンの収穫量が20年で4倍も増加!
レモン関連商品の販売を手がける、ポッカサッポロフード&ビバレッジ マーケティング本部の有馬忠宏さんによると、「日本最大のレモンの産地である広島が2007年頃から収穫量を増やし、『瀬戸内レモン』のブランド化に乗り出したことでレモンの収穫量の増加傾向が顕著になった」とのこと。
さらに2013年のひろしま菓子博でレモンを使ったお菓子が多く紹介されたことがきっかけとなり、瀬戸内産のレモンが皮まで安心して使えることが注目されるように。これを継起に、『塩レモン』や『レモン酢』といった、レモンを皮ごと使う活用法が広がっていき、需要が拡大していったのだそう。
農林水産省が発表した「特産果樹生産出荷実績調査 種類別栽培状況累年統計」を見てみると、日本のレモン収穫量・出荷量はこの20年で(2014年/1994年比)収穫量が約4倍、出荷量が約4倍以上に増えています。
「最近では、レモンを使ったお菓子やおつまみなどの加工品を目にする機会が増えました。さらにレモンサワー人気と相まって、レモンの需要に供給が追いつかない状態が続いています」(有馬さん)
特に春から夏にかけては、より需要が高まるのだそう。
レモンの効果とは?
まだまだ人気が続きそうなレモンですが、体にはどんないいことがあるのでしょうか? ここからは、管理栄養士の柴田真希さんに、レモンの栄養とおすすめのレシピについて教えていただきたいと思います。
「レモンに含まれるビタミンCは、美肌や抗酸化に欠かせない存在です。また、ひじきやほうれん草など、植物に含まれる非ヘム鉄の吸収率を高める効果が期待できます。レモンに含まれるクエン酸には、カルシウムを水に溶けやすい形に変える働きがあるため、丈夫な骨をつくるのに役立ちます」(柴田さん)
レモンは、美容や健康をサポートしてくれる優秀な食材だと言えそうですね。
それではさっそく、レモンを使ったレシピを見てみましょう!