FYTTE

Healthcare
CATEGORY : ヘルスケア |不調

海外研究で新たにわかった植物性たんぱく質の意外な効果とは?

Share
オーツミルク

たとえ腎臓がベストの状態でなくても、なかなか腎臓の症状に気がつくことはありません。腎臓が悪くなったとしても、初期には自覚症状がほとんどないために見過ごされがちなのです。腎臓は食事の影響を受けやすく、たんぱく質のとり過ぎには気をつける必要があります。でもこのたび海外研究によると、植物性のたんぱく質については、多くとっているほど腎臓の機能が低下しにくいと報告されました。たんぱく質をとる際に参考にしてよいかもしれません。

監修 : 星 良孝 <ステラ・メディックス>

ステラ・メディックス代表取締役社長 獣医師/ジャーナリスト
専門分野特化型のコンテンツ創出を事業として、医療や健康、食品、美容、アニマルヘルスの領域の執筆・編集・審査監修を担っている。東京大学農学部獣医学課程を卒業後、日本経済新聞社グループの日経BP社において「日経メディカル」「日経バイオテク」「日経ビジネス」の編集者、記者を務めた後、医療ポータルサイト最大手のエムスリーなどを経て、2017年に会社設立。YouTubeステラチャンネルでもヘルスケアの話題を発信。
YouTube:https://youtube.com/@stellach

Contents 目次

英国12万人近くのデータを分析

豆腐

最近、植物性たんぱく質は腎機能低下(慢性腎臓病と呼ばれます)のリスクを下げるという報告や、糖尿病の人において腎機能低下を防ぐとする研究結果など、植物性たんぱく質のメリットが示されるようになっているようです。

今回、韓国の研究グループは腎機能が正常で腎臓病になったことがない12万人近くを対象として、植物性たんぱく質の摂取量と慢性腎臓病になるリスクとの関連性を調べてみました。

分析したのは、英国の「UKバイオバンク」という健康の膨大なデータです。食事に関するアンケートの回答から1日のたんぱく質摂取量を算出し、およそ10年間にわたる慢性腎臓病の発症との関連を分析しました。

生活習慣病があってもなくても保護効果

腎臓

こうして研究で確認されたのが、植物性たんぱく質の摂取量が多いほど、慢性腎臓病になるリスクが低いことです。

具体的には、植物性たんぱく質の摂取量に従って4グループに分けると、摂取量が最も少ないグループに比べて多いグループほどリスクが下がり、摂取量が最も多かったグループでリスクが最も低くなりました。

この腎臓を守る効果は、高血圧や糖尿病をもつ人やBMIの高い人でも明らかでした。また、植物性たんぱく質の摂取量が多いと、代謝機能や体内の炎症が改善するという相関も見られました。植物性たんぱく質が多い食事は特定のアミノ酸や食物繊維が豊富な野菜類を多く含む場合が多いことや、植物性たんぱく質は動物性に比べて抗酸化物質が多く、飽和脂肪酸が少ないことなどが関係しているのではないかと研究グループはいいます。

植物性たんぱく質によってもたらされる腎臓を守る意外な効果。ふだんの食事からたんぱく質をとるときに、意識的に植物性のものを優先してとり入れると、今回の研究で示されたような恩恵を受けることができるのかもしれません。

<参考文献>

Heo GY, Koh HB, Kim HJ, Kim KW, Jung CY, Kim HW, Chang TI, Park JT, Yoo TH, Kang SW, Han SH. Association of Plant Protein Intake With Risk of Incident CKD: A UK Biobank Study. Am J Kidney Dis. 2023 Jul 28:S0272-6386(23)00742-4. doi: 10.1053/j.ajkd.2023.05.007. Epub ahead of print. PMID: 37517545.
https://linkinghub.elsevier.com/retrieve/pii/S0272638623007424

Plant-based protein intake may reduce kidney disease risk
https://www.eurekalert.org/news-releases/997292

沈黙の臓器といわれる「腎臓」。若い年代で働きが悪くなると、将来、起こるリスクは?海外研究が報告
https://fytte.jp/news/healthcare/167432/https://fytte.jp/news/healthcare/119248/

関連記事

  1. Diet動物性vs植物性どちらがベター? たんぱく質をとるときに重視したい個人差とバランス

    動物性vs植物性どちらがベター? たんぱく質をとるときに重視したい個人差とバランス

    0
  2. Diet自分にぴったりくる正しいたんぱく質のとり方とは? 医師が教えるたんぱく質の最新常識

    自分にぴったりくる正しいたんぱく質のとり方とは? 医師が教えるたんぱく質の最新常識

    0
  3. Dietファミマ限定で登場!たんぱく質と食物繊維がとれるロカボおやつ「inビスケット」#Omezaトーク

    ファミマ限定で登場!たんぱく質と食物繊維がとれるロカボおやつ「inビスケット」#Omezaトーク

    0
  4. Diet現代人は全体的にたんぱく質不足?! まずはたんぱく質の基本的な働きを知ろう

    現代人は全体的にたんぱく質不足?! まずはたんぱく質の基本的な働きを知ろう

    0

おすすめの記事PICK UP