FYTTE

Healthcare
CATEGORY : ヘルスケア |女性ホルモン

【無印良品】TOGOボトルで夏ドリンクが即完成!水出し「ざくろ&ローズヒップ」ティーをレポート

Share
無印のざくろ&ローズヒップのティーバッグ

夏は水出しができるティーバッグ、あると便利ですよね。日本の夏の定番は麦茶ですが、ハーブティーもいいものです。無印良品では小さめの500ml用のハーブティーのティーバッグもあります。この容量は持ち運びできるTOGOボトルにぴったり。今回は美容にうれしい『ざくろ&ローズヒップ』を試してみました。

Contents 目次

消耗した体にビタミンCを補給

無印良品の『ざくろ&ローズヒップ』は、オーガニックのローズヒップとハイビスカスにざくろ種子をブレンドしています。透き通るルビーレッド色が見た目にも鮮やかなハーブティーです。

ローズヒップティーはなんといってもビタミンCやミネラルが豊富な、少し酸味のあるテイスト。ハイビスカスにもビタミンCが含まれ、そのほかクエン酸やカリウムなどが含まれます。またざくろ種子にもビタミンCやクエン酸、アントシアニンが豊富に含まれ、いずれも暑さで消耗した体にうれしい成分ばかり。

甘い香りがおいしそう!

無印のざくろ&ローズヒップのパッケージ裏

原材料は有機アップル、有機ハイビスカス、有機オレンジピール、有機ローズヒップ、有機ざくろの種、香料となっています。
水出しで飲んでみましたが、最初にほのかにアップルのような甘い香りがあり、ホッとします。その後、 やさしい酸味と甘さが口に広がります。ローズヒップやハイビスカス、アップルがほどよくハーモニーを織り成した、甘さのあるすっきりしたテイストです。後味には紅茶っぽいかすかな渋みも残ります。

甘い飲み物を飲みすぎた日はこのようなすっきりしたハーブティーが恋しくなりそう。マイルドな酸味があるので、フルーツやスイーツのお供にも合います。

ちょうど500ml分がつくれるミニパック

水出ししてボトルとコップに入った赤いざくろ&ローズヒップティ

無印良品の『ざくろ&ローズヒップ』はティーバッグで、ティーポッドのほか、常温の水から水出しもできるタイプ。1パックでちょうど500mlのお茶がつくれるようになっているので、持ち運びできるTOGOボトルに合ったミニサイズとなっています。
ティーバッグを水とともにボトルや水筒に入れて、冷蔵庫で約6時間抽出したら、外出用のドリンクができ上がり!
スポーツやショッピングの時、オフィスでの水分補給にも重宝しますね。

ビタミン豊富で美肌にも良さそうな『ざくろ&ローズヒップ』のハーブティー。水出しもできて夏場にオススメの一品です。

*水出し ざくろ&ローズヒップ 30g(500ml用3g×10袋)税込450円

 

文・写真/庄司真紀

関連記事

  1. Beautyスッキリ感がやみつき! 花粉時期のヘアケア対策&頭皮ケアに自宅で気軽にヘッドスパ #Omezaトーク

    スッキリ感がやみつき! 花粉時期のヘアケア対策&頭皮ケアに自宅で気軽にヘッドスパ #Omezaトーク

    0
  2. Diet栗のグリーンティー!? 栗や柚子がほんのり香る『無印良品』のブレンド緑茶

    栗のグリーンティー!? 栗や柚子がほんのり香る『無印良品』のブレンド緑茶

    110
  3. Diet不調に寄り添う万能ハーブティー! 飲みやすくておいしい、無印良品の『カモミール&オレンジピール』

    不調に寄り添う万能ハーブティー! 飲みやすくておいしい、無印良品の『カモミール&オレンジピール』

    27
  4. Healthcare夏枯れのお肌にはと麦茶!無印良品の「はと麦&レモングラス」でお手軽美活

    夏枯れのお肌にはと麦茶!無印良品の「はと麦&レモングラス」でお手軽美活

    128

おすすめの記事PICK UP