FYTTE

Healthcare
CATEGORY : ヘルスケア |腸活 PR

FYTTE腸活部員が、調査リリースを参考に便秘について本音トーク。 便秘に関する悩みと対策は?

Share
<腸活部員3名> 左から順に、桃井さん、西尾さん、ムラカミさん

今や、意識しない人はいないのでは?と思うほど一般的となった腸活。便秘かどうかをチェックすることは、腸の調子をたしかめるためにも、いちばん簡単な健康診断のひとつです。でも、便秘については、みなさんいろいろお悩みがあるようで…。今回はFYTTE腸活部のメンバーが、自身の便秘対策について本音でトーク。調査リリースの結果も見ながら、みなさんで座談会を行いました。


(*)座談会時に使用した調査リリースについて
< 調査概要 >
・調査タイトル:「便秘に関する調査」
・対象者:直近一年に便秘で悩んだ経験がある20代~50代女性600人
・調査期間:2018年8月 24日~28日
・調査方法:インターネット調査
・調査実施会社:株式会社シグナル
※アサヒグループ食品株式会社 エビオス整腸薬PR事務局 担当:森永、高橋
TEL:03-5572-6068 FAX:03-6673-4282 E-mail:asahigf-ebios@vectorinc.co.jp,
・その他:構成比は小数点以下を四捨五入しているため、合計しても100とならない場合があります。

Contents 目次

76%の女性が運動や食事の工夫で便秘対策をしている?

全国の20代~50代女性600人(2018年8月時点)を対象に行った便秘に関するアンケート調査(*調査の概要についてはページ前半部分に記述)によると、便秘で悩んだ際に対策をしたことがある女性は76.0%(600人中456人)。実に8割近い女性たちが便秘対策をしていることがわかりました。

便秘で悩んだ際対策したかアンケート調査結果

便秘になったときにしたことがある便秘対策のトップ3は、1位「水を多く摂取」、2位「乳酸菌を含む食品の摂取」、3位「食物繊維の多い食品の摂取」。
4位が「運動や体操、マッサージ等をする」、5位が「市販の便秘薬・浣腸等を使用」という結果に。

続いて、調査リリースを熱心に見ているFYTTE腸活部員のみなさんに、それぞれの便秘体験について聞きました。

便秘のお悩み、何で解決してる?
食事? 運動? 実感は?

桃井 私はもともと便秘がちで、10代の頃から便秘解消によさそうな食べ物やサプリメント、運動などをいろいろ試してきましたが、これぞ!というものがまだ見つからなくて…。何かいい方法はないかな?と思って今日は来ました。

西尾 私はハタチぐらいから便秘が気になり始めて、今は朝起きたらまず常温のお水を飲んで、温野菜やフルーツを食べたりしています。便秘解消にいいといわれることはしてるんですが、どうもお腹の調子がよくならなくて。食生活に気をつけなきゃと思うんですけど、何をどう気をつけたらいいかがわからないんですよね。

腸活部員西尾さん

西尾 ムラカミさんはどんな対策をされているんですか?

ムラカミ 私は、食生活の影響は大きい気がするので、基本的には好きなものを食べつつも、野菜とフルーツのスムージーをプラスしたり、ヨーグルトを毎日食べたりしています。体をリラックスさせることも大事かなと思って、お風呂に長めに浸かって体を温めたり。あお向けに寝てひざを立て、お腹を上げ下げする体操や、手のひらでお腹に円を描くマッサージもしています。

桃井 私は便通がスムーズになるように、オリーブオイルを毎朝とっています。オリーブオイルはパンにつけたりサラダやお料理にかけるだけでなく、コーヒーに入れてもおいしいですよ。お野菜もナスやパプリカなど3、4種類を焼き野菜にして毎日食べています。20代の頃はボウルいっぱいのサラダをもりもり食べてたんですけど、最近はそこまで量を食べられなくなってしまって。

腸活部員桃井さん

西尾 腸の健康を考えるとごぼうやセロリなど食物繊維の豊富な野菜も頻繁に食べたほうがいいと思うんですが、自分で調理するとなるとなかなか。野菜は市場の価格も上下しますしね。

桃井 そうなんです。1種類だけでなく、3、4種類買うとなると、野菜だけでいくらになるんだ?と(笑)。

ムラカミ 私は自炊はほとんどしませんが、スムージーをジューサーでつくることはあります。ジュースなら冷凍野菜を使えますよ。あと、駅のジューススタンドもよく利用します。

腸活部員ムラカミさん

西尾 やはりみなさん、便秘対策はいろいろと経験されてるんですね。体質も生活環境も人それぞれ違うので、どの方法や何が自分に合うかはやってみないとわからないのが正直なところですよね。

ムラカミ 日常生活の中で腸の働きを整えられるのが理想なんですけど…。

桃井 本当にそう!

整腸薬で便秘対策もひとつの考え方!

調査リリースによると、これから取り組んでみたい便秘対策として、1位に「食事を工夫する」、2位に「運動をする」、3位に「整腸薬を服用する」がランクイン。

これから取り組んでみたい便秘対策アンケート調査結果

西尾 便秘薬は知っていますが、整腸薬ってどんなものなんですかね?

ムラカミ どんなときに飲むものなのか?も気になります。

ではここで、編集部のほうで整腸薬とはどのようなものなのか、乳酸菌が入った整腸薬を例にご紹介しましょう。

腸内にはさまざまな種類の細菌が生息しています。腸内細菌には健康に役立つ善玉菌と、便秘や軟便、腸内異常発酵など不快な症状を引き起こす悪玉菌があり、勢力争いをくり返しています。例えば、善玉菌のひとつである乳酸菌が増えると乳酸や酢酸が生成され、整腸効果を高めてくれるのだそう。
お腹の調子が悪いときは、腸内細菌のバランスが崩れていることが原因のひとつとして考えられます。整腸薬はこういった腸内環境の改善が期待できます。

ムラカミ 整腸薬はお腹の調子が悪いと感じたときに飲み始めることで腸内環境を整えてくれるんですね。

西尾 腸内環境のバランスを“整える”というのが気に入りました。

それぞれお腹のお悩みを抱えながらも、便秘対策に楽しみながら取り組むスタンスで座談会を盛り上げてくれた部員のみなさん、ありがとうございました!

腸活部員集合写真
今回座談会に参加してくれたFYTTE腸活部員の桃井さん、西尾さん、ムラカミさん(左から順に)

エビオス整腸薬の紹介

エビオス整腸薬の紹介

バナー

撮影/我妻慶一 取材・文/浜野雪江

関連記事

  1. Dietサラダのマンネリ化で野菜不足?おすすめはフォトジェニックな「サラダランチ」

    サラダのマンネリ化で野菜不足?おすすめはフォトジェニックな「サラダランチ」

    87
  2. Lifestyle幸せを呼び込む、毎日占い!【5月11日(月)の運勢】#キャメレオン竹田の大予言

    幸せを呼び込む、毎日占い!【5月11日(月)の運勢】#キャメレオン竹田の大予言

    354
  3. DietSNSでも流行りの「アイスボックス」アレンジ! 残暑が続くこれからの季節のクールダウンにぴったりでした #Omezaトーク

    SNSでも流行りの「アイスボックス」アレンジ! 残暑が続くこれからの季節のクールダウンにぴったりでした #Omezaトーク

    0
  4. Diet【漫画レポート】27kgやせ成功者が、ダイエット中に食べていたおすすめの食材って?

    【漫画レポート】27kgやせ成功者が、ダイエット中に食べていたおすすめの食材って?

    53

おすすめの記事PICK UP