CATEGORY : ライフスタイル |マネー
便利な「サブスク」メリットとデメリットをプロが解説! #大人女子のマイルド貯蓄
毎月定額で、映画やアニメ、ドラマなどが見放題。そんなサブスクリプションサービス、通称“サブスク”というサービスが少し前から当たり前になりつつあります。みなさんの中にも、何かしらのサービスを利用しているという人も多いのではないでしょうか? 今回はそんなサブスクのメリットやデメリット、サービスの種類、サブスクを利用するうえで気をつけたいことについて、お金の専門家の横川楓さんに教えていただきました。
Contents 目次
サブスクって? メリット・デメリットは?
サブスクとは、簡単に言えば定額を支払うことで利用できるサービスのこと。期間はサービスによって異なりますが、一般的なサブスクサービスは毎月定額なものがほとんどです。
サブスクの何よりのメリットといえば、やはり定額で利用し放題という点。例えば映画館で映画を鑑賞するには一般料金だと1回1,900円くらいになりますが、動画見放題のサブスクサービスであれば、半額の1,000円程度で好きな映画を好きなだけみることができます。定額なので利用の頻度が高いほど1回あたりの料金も安くなり、そのサービスをよく利用するという人にとってはお得な仕組みといえるでしょう。
一方で、デメリットはどんなに利用頻度が少なくても、毎月決まった金額を払わなければならないということ。多く使った月もあまり使わなかった月も同じ金額。また、まったく使わなくなってしまったなら、きちんと解約をしなければ自動的に支払いが続いてしまうという点に要注意です。
こんなものもサブスクで!
サブスクと言えば動画配信というイメージがありますが、今はさまざまなサブスクサービスが登場しています。
「aircloset(エアークローゼット)」や「メチャカリ」などのファッションレンタルサービス、「COLORIA(カラリア)」や「SCENTPICK(セントピック)」といった香水の定期便、美容室通い放題の「MEZON(メゾン)」などおしゃれに関するもののほか、「subsclife (サブスクライフ)」や「CLAS(クラス)」などの家具のレンタルサービス、ダイソンの商品をお試しで利用できる「Dyson Technology +(ダイソン テクノロジー プラス)」などの日用品も。
いろいろなサブスクサービスが増えたことで、都度購入するよりも1回あたり安い金額で利用できるものも増えています。
サブスクを利用するうえで気をつけたいこととお得な使い方
サブスクを利用するうえでいちばん気をつけなければならないことは、使わないサービスは必ず解約をするということです。あれもこれもお得だと思って登録をしても、結局使うのは限られたサービスだったりします。使わないサービスへの出費はムダ遣いでしかありません。その時々で利用したいサービスも変わるかと思いますが、使わないときは解約、使うときにまた登録を心がけましょう。
一方で、ちょっと気分転換をしようにも単品で買うと高かったり、引越しの際も荷物になってしまったりと、頻繁に新しいものを買うことができない家具をサブスクにすることで気軽に新しい家具に変えることができたり、季節の変化やその年の流行で毎年は着ないような服をレンタルにすることで、自分で購入したけど1回しか着なかった…というようなもったいない思いをするなんてことも少なくなるはず。
さまざまな種類があるサブスクサービス。自分の趣味やライフスタイルに合わせることで、使い方次第で都度払いよりも金銭的出費を減らすこともできます。じょうずに利用して、お得に活用していきましょう!
イラスト/うつみ ちはる