FYTTE

Lifestyle
CATEGORY : ライフスタイル |占い

11月〜1月生まれの6月の運勢。新しいことは控えて辛抱強く仕事を続けて。お守りで災難防止

Share
黄色いお守り

漢方理論がベースにある「漢方女神占い」。11〜1月の冬生まれで「湖」タイプの6月の運勢と、運気を高める過ごし方とラッキーアドバイスをご紹介します。

監修 : 村上 百代 (薬剤師)

北里大学薬学部を卒業後、製薬メーカーに勤務するが病気を治すのは新薬ではなく生活全般が関係すると感じ、漢方に興味を持つ。(株)自然美 漢方薬店で髪や肌の悩み相談と商品開発に携わるなか、漢方薬や食事、運動、心の在り方などをアドバイス。漢方のルーツは占い哲学、算命学を学ぶ。現在は調剤薬局勤務し講演会などで活躍中。著書に『ずぼら健康法』自由国民社。『二十四節気に合わせ心と体を美しく整える』ダイヤモンド社。
薬剤師村上百代の漢方コラム

Contents 目次

6月「漢方女神占い」冬生まれ「湖」の人の運勢は?

湖の人のイラスト

漢方理論がベースにある『漢方女神占い』(5タイプと10のエレメント)。自然界にある太陽と月、4つの季節と土用を加えた五行から導き出された占いであなたの運勢を導き出します。

ここでは、11月7日〜1月16日生まれで、干支が丑(うし)卯(うさぎ)巳(へび)未(ひつじ)酉(とり)亥(いのしし)年生まれのエレメント「湖」の人の6月の過ごし方をアドバイスします。

辛抱強く仕事を続ける月

湖の人は、理性的で物静か、順応性もあります。いつも周りに愛を与え温かく見守る人です。勉強熱心で企画力や創造性にすぐれ、母性愛に富んでいます。高い美意識を持ち、伝統的なものや古典的なものに鋭い感覚を持っています。人生の中で、学ぶということを切り離すことはなく、常に勉強して自分を磨いて満足感を持ちます。身内に対する愛情が強くこまやか、教育熱心でもあります。

常に勉強して自分磨きをする湖の人の6月は、仕事運が八方ふさがりの月です。新しいアイディアや改良をせずに、できるだけ当たらずさわらずの仕事ぶりがいいでしょう。辛抱強く仕事を続けることが大切です。災難を受けないように隠れるという意味もあるので、本当はやりたくない仕事ならこの機会に辞めるという選択も考慮してください。

次のページでは、6月の運気を高める「ラッキーメッセージ」をご紹介します。

 

1/2ページ

関連記事

  1. Lifestyle7月の運勢。11月〜1月生まれは、仕事ではガマンが続く状態。甘いデザートで癒されて

    7月の運勢。11月〜1月生まれは、仕事ではガマンが続く状態。甘いデザートで癒されて

    91
  2. Lifestyle8月〜10月生まれの6月運勢。仕事は継続が大切な月。ラッキーアイテムは「リップグロス」

    8月〜10月生まれの6月運勢。仕事は継続が大切な月。ラッキーアイテムは「リップグロス」

    85
  3. Lifestyle8月〜10月生まれの4月は、仕事運が最高潮!木のアクセサリーでナチュラルに

    8月〜10月生まれの4月は、仕事運が最高潮!木のアクセサリーでナチュラルに

    88
  4. Lifestyle2〜4月生まれの1月は、仕事が順調。オーバーワークになる前に支援者を求めて!(2月4日〜4月16日生まれ)桜・漢方女神占い

    2〜4月生まれの1月は、仕事が順調。オーバーワークになる前に支援者を求めて!(2月4日〜4月16日生まれ)桜・漢方女神占い

    123

おすすめの記事PICK UP