FYTTE

Lifestyle
CATEGORY : ライフスタイル |占い

7月の運勢。11月〜1月生まれは、仕事ではガマンが続く状態。甘いデザートで癒されて

Share
オレンジがのったチョコレートケーキ

漢方理論がベースにある「漢方女神占い」。11〜1月の冬生まれで「椿」タイプの7月の運勢。今月の運気を高める過ごし方とラッキーアドバイスをご紹介します。

監修 : 村上 百代 (薬剤師)

北里大学薬学部を卒業後、製薬メーカーに勤務するが病気を治すのは新薬ではなく生活全般が関係すると感じ、漢方に興味を持つ。(株)自然美 漢方薬店で髪や肌の悩み相談と商品開発に携わるなか、漢方薬や食事、運動、心の在り方などをアドバイス。漢方のルーツは占い哲学、算命学を学ぶ。現在は調剤薬局勤務し講演会などで活躍中。著書に『ずぼら健康法』自由国民社。『二十四節気に合わせ心と体を美しく整える』ダイヤモンド社。
薬剤師村上百代の漢方コラム

Contents 目次

7月「漢方女神占い」冬生まれ「椿」の人の運勢は?

椿の人のイラスト

漢方理論の観点から象徴する星を季節のエレメントに分類した『漢方女神占い』(5タイプと10のエレメント)。10人の女神があなたの今月の運勢を占います。

ここでは、11月7日〜1月16日生まれで、干支が子(ねずみ)寅(とら)辰(たつ)午(うま)申(さる)戌(いぬ)年生まれのエレメント「椿」の人の7月の過ごし方をアドバイスします。

仕事は忍耐…健康を考えた選択を…

椿の人は、夢とロマンがあって、向上心や探求心も豊富なユニークな自由人です。自由な心を縛られると自分らしさが消えてしまいます。常に現状維持ではなく何かを追求したり学んでいくことが大切です。人になじみやすく出張や旅行、海外に行くことも多いのですが、地位や名誉、財産などに執着が弱く冒険家で、定着することが好きではありません。

夢とロマンのユニークな自由人の椿の人の7月は、仕事運が八方ふさがりの状態です。新しいことにチャレンジせず、じっと今の仕事を続けてください。継続は力というように、時が解決してくれます。職場での人間関係に悩んでいるなら、相手が変わることは絶対ないので、こちらの考え方を変えるかあきらめて職場を変えるという決断もあります。心身ともに健康でいられる環境を作りましょう。

次のページでは、7月を気持ちよく過ごして運気を高める「ラッキーメッセージ」をご紹介します。

 

1/2ページ

関連記事

  1. Lifestyle11月〜1月生まれの6月の運勢。新しいことは控えて辛抱強く仕事を続けて。お守りで災難防止

    11月〜1月生まれの6月の運勢。新しいことは控えて辛抱強く仕事を続けて。お守りで災難防止

    85
  2. Lifestyle8月〜10月生まれの6月運勢。仕事は継続が大切な月。ラッキーアイテムは「リップグロス」

    8月〜10月生まれの6月運勢。仕事は継続が大切な月。ラッキーアイテムは「リップグロス」

    85
  3. Lifestyle8月〜10月生まれの4月は、仕事運が最高潮!木のアクセサリーでナチュラルに

    8月〜10月生まれの4月は、仕事運が最高潮!木のアクセサリーでナチュラルに

    88
  4. Lifestyle2〜4月生まれの1月は、仕事が順調。オーバーワークになる前に支援者を求めて!(2月4日〜4月16日生まれ)桜・漢方女神占い

    2〜4月生まれの1月は、仕事が順調。オーバーワークになる前に支援者を求めて!(2月4日〜4月16日生まれ)桜・漢方女神占い

    123

おすすめの記事PICK UP