FYTTE

Lifestyle
CATEGORY : ライフスタイル |心理テスト

【心理テスト】夏休みと聞いて、あなたが真っ先の思い浮かべるのは?

Share
夏休みのイラスト

あなたの隠れた心理や、人からどう思われているかがわかる心理テスト。今回のテーマは「夏休み」です。夏休みと聞いて、あなたが真っ先に思い浮かべるのは、次のうちどれ?
(A たくさん出される宿題、B 帰省や故郷の思い出、C 楽しいバカンス)

監修 : 早矢 (占い師)

占星術・タロット占いをメインに執筆・鑑定を行う。キャリアデザイン・カウンセリング論を大学で学び、占星術と融合させた独自のスタイルを追求。のべ鑑定人数は17,000人以上。占い&ヒーリングサロン「インスパイア吉祥寺」主宰。著書に「守護石事典 ~あなたを守り導く バースデー&ナンバー」(毎日コミュニケーションズ)。

【関連記事】
早矢公式サイト
早矢のYoutube公式ページ

Contents 目次

この心理テストでわかるのは…【あなたの後ろ向き度】

今回の回答からわかるのは、ずばり、「あなたの後ろ向き度」です。気分が落ちやすい、すぐに落ち込んでしまうという人は、後ろ向き度が強いのかも…。明るく前向きになるためのアドバイスも書いてあるので、参考にしてみては?

それでは、気になる各回答を見ていきましょう。

夏休みのイラスト

【A】たくさん出される宿題
<後ろ向き度はかなり強め。もう少し前向きにものごとをとらえる努力が必要>

Aを選んだあなたは、ほかの人なら気にしないようなことでも気にしてしまい、落ちこんでしまうことが多いようです。ちょっと失敗しただけで、もうだめなんじゃないかと悲観したり、自分を責めてしまったりすることも多いのでは? あまり後ろ向きな発言ばかりしていると、周りの人たちの気持ちを暗くしてしまい、敬遠されてしまうこともあるでしょう。いつまでもくよくよせず、もっと前向きにものごとをとらえる訓練をしましょう。

【B】帰省や故郷の思い出
<後ろ向き度はまずまずといったところ>

Bを選んだあなたは、失敗をしたり、誰かに批判をされたりしたときに、ずどーんと落ちることはあったとしても、あまりそれをいつまでも引きずることはないでしょう。失敗したことをバネにして、次に生かそうと努力するタイプでもあります。ただ、ときどき過去の失敗を思い出してしまうと、なかなかそこから抜け出せなくなってしまうこともあるようですので、そんなときの気持ちの切り替え方法を自分なりにみつけたほうがいいでしょう。

【C】楽しいバカンス
<あまり後ろ向きなところはないようです>

Cを選んだあなたは、何かで失敗したとしても、そのことをいつまでも悔やんだり、あれこれと落ちこんだりすることはないでしょう。逆にそれを自虐ネタにしてしまったり、笑い飛ばしてしまったりするので、周りの人たちがそのことで驚くこともあるかもしれません。しかし、あまりにもあっけらかんとしているために、ほかの人たちから不誠実だと誤解されることもあるかもしれません。あなたの場合は、もう少し自分のことをかえりみるように心がけると、ほかの人たちからも一目置かれる存在になるでしょう。

イラスト/オモチャ

連載・関連記事

関連記事

  1. Beauty“流行りを試す”をやめたら肌が整った! 自分に合うものを追求して選んだスキンケアアイテム3つ #Omezaトーク

    “流行りを試す”をやめたら肌が整った! 自分に合うものを追求して選んだスキンケアアイテム3つ #Omezaトーク

    0
  2. Healthcare炎症性腸疾患に食べ物の影響があるかも? 海外研究が人工的な成分との関連を指摘

    炎症性腸疾患に食べ物の影響があるかも? 海外研究が人工的な成分との関連を指摘

    0
  3. Diet“おいしい豆乳”でおなじみ「ひとつ上の豆乳」シリーズ6種類を飲み比べ! 豆乳マイスター・豆乳好き編集部員イチオシの味はコレ! #Omezaトーク

    “おいしい豆乳”でおなじみ「ひとつ上の豆乳」シリーズ6種類を飲み比べ! 豆乳マイスター・豆乳好き編集部員イチオシの味はコレ! #Omezaトーク

    0
  4. Healthcareスイーツ好きは要注意!「白砂糖」が冷え性の原因になる理由

    スイーツ好きは要注意!「白砂糖」が冷え性の原因になる理由

    108

おすすめの記事PICK UP