Share
-
お気に入り
14
先日、高校時代の友人の結婚式があり、ウキウキわくわく、少しドキドキな気持ちで当日の準備をしていたんです。ドレスワンピースも、ふくさも、アクセサリーも用意したし問題ないよな〜と思っていた結婚式の前日。「やばい、いつものメイクじゃダメかも…」と焦りました。
私の場合、いちばん問題だったのがマスカラ。最近はずっと、明るいアッシュベージュの眉マスカラをまつげにのせていたので、それだとフォーマルさに欠けるなと、落ち着いたダークブラウンのマスカラを探しにいきました。
ロングタイプ、ボリュームタイプいろいろな商品があって混乱…。そんななかで見つけた「塗るまつげ 自まつげ際立てタイプ」がナチュラル志向なおとな女子にとってもおすすめ!
まず驚いたのが、このマスカラ結構サイズ感が小さいんです。さらに、キャップをはずしたブラシ部分も極細タイプ。これが上まつげはもちろんのこと、下まつげにマスカラを塗るのにとっても使いやすい。下まつげって、際立たせたいけど、濃くし過ぎると派手に見えてしまうから、最近は暗めの色は避けていました。でも、このマスカラなら一度塗り、二度塗りで下まつげに緩急もつけられて、派手過ぎることもなく、きちんと感も出しやすい気がします!
特徴のひとつとして、細くて短いうぶ毛レベルのまつげにも、しっかりからむ高密着の液が使われているとのこと。まつげが短いわたしにはなんてありがたい!
しっかりメイク感を出したいけど、悪目立ちさせたくないな、という人にぴったりのアイテムだと思います! ぜひお試しあれ〜。(編集nano)
Omezaトークとは…
FYTTE 編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。
-
-
FYTTE 編集部
ダイエット専門誌として1989年に雑誌創刊し、2016年よりWEBメディアに。ダイエットはもちろんのこと、ヘルスケア、ビューティなど体の内側からも外側からも美しくかつ健康でいるための体づくりのノウハウを、専門家への取材とともに紹介。“もっと、ずっと、ヘルシーな私”のキャッチフレーズとともに、編集部員も自らさまざまなヘルシーネタを日々お試し中!
Share
Share
-
お気に入り
14