Share
-
お気に入り
59
インナーマッスルの腹横筋は、大きな動きをする動的トレーニングではなく、じわじわ腹圧をかける静的な“耐筋トレーニング”が効果的。両脚の重みをお腹の力で持ち上げるトレーニング「レッグアップ」なら、インナーマッスルの腹横筋をしっかり使えてお腹やせに効果的!
- 監修
- 八木 知美
お尻を浮かせてリズミカルに歩く「ヒップウォーク」
<1>
仰向けに寝ます。腕は体の横に伸ばし、手のひらを床について。
左右の脚をクロスし、天井に向かってまっすぐ上げます。
<2>
脚をまっすぐ上に伸ばしたまま、天井につき上げるように、お尻を少しだけ一瞬浮かせます。
お尻を上げるとき、フッ、フッ、フッと息を吐き、リズミカルに10回繰り返します。
脚を組み替えて左右10回ずつ行いましょう。
<Point>
お尻を上げたときににゃってのように脚が前に倒れると、下腹への負荷が減ってしまいます。脚はまっすぐ天上に伸ばしたまま行って。
イラスト/武曽 宏幸
連載・関連記事
-
-
八木 知美
女性専用パーソナルトレーニングサービス『Torana Body Making』の監修者兼トレーナー。モデル、イベントのMC、情報番組のキャスターとして活躍。その後、全米ヨガアライアンスのプログラムを学び、シドニーのフットネス専門学校でCertificate III in Fitness とAEDの資格を取得。現在、オーストラリアと日本にて、ヨガとフィットネスを教えている。
Share
Share
-
お気に入り
59