Share
-
お気に入り
73
小鼻の横から伸びたように見え、年齢とともに気になりだすほうれい線。ほうれい線があると、老けたような、疲れた印象に見えるため、あるのとないのとではお顔の印象が大きく違いますよね。今回はエステティシャンである筆者がほうれい線自宅ケア法を伝授します。
- 監修
- 寒川 あゆみ
■ほうれい線マッサージ&エクササイズ法
ほうれい線ができる原因として、口の周りやほおの筋肉がゆるみ、その上にのっている皮膚まで一緒にたるむことで、お顔が全体的にだらんとドレープのかかったようになってしまいます。これがほうれい線となってシワが入ります。もともとの骨格も関係ありますが、表情筋の衰えが大きく関係していることが特徴です。
あなたの口角は上がっていますか? 日頃から口角を上げるように意識して、唇と口角をキュッと引き締めましょう。
小鼻の横から出ているほうれい線に中指、目尻に人さし指を当てて、口角を上げながらグッと持ち上げましょう。5秒×5回くり返します。
ほうれい線を中指で持ち上げたまま、舌を前歯の根元部分にクルッと持ち上げて口角を上げましょう。10秒×5回くり返します。
耳の裏側に親指を入れ、人さし指~小指の四指でフェイスラインを持ち上げます。10秒×5回くり返します。
フェイスラインを持ち上げた状態でゆっくりと口を開閉する。3秒×5回くり返します。
最後に手のひらでお顔を包むようにし、人さし指の側面でほうれい線を伸ばしながらフェイスラインに向かって流しましょう。5回くり返します。
ほうれい線を深く、長くさせないためには、日頃から表情筋を使うこと、口角をキュッと引き締めること、マッサージやエクササイズで柔軟にほぐしたり動かすことが大切です。
これを取り入れるだけでもお顔がスッキリし、フェイスラインがリフトアップします! 続けていくうちに、ほうれい線が浅くなりますので、入浴後のスキンケアの合間などに取り入れてみてはいかがですか?
-
-
寒川 あゆみ
大阪谷町九丁目エステサロンprivate salon Laule'a代表。自身のコンプレックスから美容、エステティックの道へ。サロン業の他、講師、美容家、美容ライターとして多岐に渡り活動中。
Share
Share
-
お気に入り
73