FYTTE

Diet
CATEGORY : ダイエット |食べる

サクサク食感がたまらない!プロ直伝、たけのこのおつまみレシピ

Share
サクサク食感がたまらない!プロ直伝、たけのこのおつまみレシピ

香り豊かでおいしい旬の時期のたけのこ。テレビやラジオ、雑誌に、また食事改善から、健康を支えるプログラムの開発まで、幅広く活躍する管理栄養士の小島美和子先生に、たけのこを使ったおつまみレシピを教えていただきました。

Contents 目次

たけのこの青のり揚げ

下味をつけたたけのこに、磯の香り豊かな青のりをまぶした、お酒がすすむ天ぷらです。

材料(2人分)

・たけのこ(あく抜きをしたもの):150g

たけのこのあく抜きのコツはコチラ

[A]

・醤油:小さじ1
・塩:少々
・酒:小さじ1
・砂糖:小さじ1/2
・水:100ml
・かつお節:1g

[衣]

・天ぷら粉:40g
・青のり粉:小さじ1
・塩:小さじ1/4
・水:大さじ4

・揚げ油:適宜

真空パックの茹でたけのこを使う場合
独特の水煮臭が気になることもあります。そんな時は、鍋に切った茹でたけのこと、ひたひたになるくらいの水を入れて火にかけ、煮立ってから2~3分ほど茹でると水煮臭が消えます。調理の際は、水切りをしてから使いましょう。

作り方

1. たけのこは縦半分に切る。穂先5cmは6~7mmの厚さに縦に切り(下の写真の右2つ)、根元は5~6mmの厚さの半月切りにする(下の写真の左2つ)。

たけのこの食感を生かす切り方
食感の違いを生かすため、穂先は繊維に沿って「縦」に切り、根元の硬い部分は繊維を断ち切るように「横」に切ります。

2. 鍋にAと1を入れ、紙蓋(※)をして5~6分、汁気がなくなるまで煮たら、取り出して冷ます。
※紙蓋の作り方はコチラ

 

おいしく作るコツ
たけのこをしっかり冷まし、たけのこの表面に水分が残らないようにします。

3. ボウルに衣の材料を入れて混ぜ合わせ、2をくぐらせる。
4. フライパンに油を1cmほど入れて180℃に熱し、3を1枚ずつ入れる。返しながら1分半~2分揚げ、油をよく切る。

memo
・油の温度の目安
油に衣を少し落とし、上の写真のように沈まずに表面ではじけて固まるくらいが180℃の目安。
・一度に揚げるたけのこの量
少ない油で揚げるので、一度に入れる量はフライパンの半分程度にします。たくさん入れると油の温度が一気に下がり、油っぽくなります。

たけのことハムのチーズグラタン

たけのこは乳製品との相性もバツグン!

材料(2人分)

・たけのこ(あく抜きをしたもの):150g

・ハム:2枚
・タマネギ:30g
・油:小さじ1と1/2

・小麦粉:小さじ1
・牛乳:150ml
・塩:小さじ1/4
・こしょう:少々
・溶けるチーズ:20g
・パルメザンチーズ:大さじ1

作り方

1. たけのこは縦半分に切る。下の写真のように、穂先5cmは6~7mmの厚さに縦に、根元は5~6mmの厚さのいちょう切りにする。姫皮(下の写真の右上)があれば、1cm幅に切る。

 

 

2. ハムは2等分に切ってから1cm幅、タマネギはうす切りにする。
3. 鍋に油を熱し、タマネギをしんなりするまで炒め、小麦粉を加え、弱火で粉っぽさがなくなるまで炒める。
4. 牛乳を3に加え、木べらでよく混ぜ、塩、こしょう、1とハムを加える。混ぜながら煮立たせ、ゆるくとろみがつくまで弱火で2分ほど、焦げないように気をつけながら煮る。
5. 耐熱皿に4を入れ、溶けるチーズ、パルメザンチーズをのせ、200度のオーブンで7~8分、またはオーブントースターで焼き色がつくまで焼く。

memo
中身に火が通っているので、チーズが溶けて焼き色がつけばOK。

 

 

vege

提供: VEGEDAY powered by KAGOME

毎日の生活を、野菜でたのしく。VEGEDAY

関連記事

  1. Healthcareツライ花粉症は「髪」で回避!花粉がつきにくいヘアスタイルの作り方

    ツライ花粉症は「髪」で回避!花粉がつきにくいヘアスタイルの作り方

    65
  2. Beauty天気にぴったりのコーディネートをアバターが教えてくれるアプリ「WTHRD-天気と服」

    天気にぴったりのコーディネートをアバターが教えてくれるアプリ「WTHRD-天気と服」

    61
  3. Diet今さら聞けない糖質制限ダイエットの基本「低糖質」「ロカボ」「糖質オフ」の違いとは?

    今さら聞けない糖質制限ダイエットの基本「低糖質」「ロカボ」「糖質オフ」の違いとは?

    41
  4. Diet丸ごと調理で栄養いっぱい! 「丸ごと肉巻きピーマンの南蛮だれ」 #今日の作り置き

    丸ごと調理で栄養いっぱい! 「丸ごと肉巻きピーマンの南蛮だれ」 #今日の作り置き

    35

おすすめの記事PICK UP