お料理が得意ではない私にとって、家での食事づくりの悩みは「時間がかかる」「バリエーションが少ない」「食材をムダにしてしまう」こと。でもその一方で、なるべく一度の食事で栄養はバランスよくとりたいし、おいしいものが食べたい。こんな不器用なくせにワガママな私のオーダーに応えてくれた最近のヒットレシピが「しらすオイル」。友人に教えてもらって「なにこの便利な食べもの!」「これはハマる!」とすっかり気に入ってしまったのでご紹介します。
Contents 目次
家で食事することがとにかく多かったここ数か月。「今日は何を食べようかなぁ」が毎日の悩みでした。食べるのは好きだし、お酒も飲むので、特に夕食は好きな時間なのですが、何を食べるかが決まるまでは憂鬱極まりないわけです。同じようなレシピがとてもつもないルーティンでやってきて、自分でも飽きてしまう、なんていうことも。そのため、この期間、とにかくSNSなどでレシピをよくチェックしました。同じ食材でも、何かいつもと違う食べ方はないか、しかも簡単にできるものがいい、とワガママ言いながら。
そんなときに友人のSNSで見かけたのが「しらすオイル」。しらすとオリーブオイルを混ぜるだけの簡単調理(調理というのか)でできるのが素晴らしいうえに、バリエーションの幅が広い、広い。
このレシピをネットで調べるとさまざまな料理家の方たちが提案しているのですが、私が特に簡単でいい!と思ったのがフードライター白央篤司さんが紹介していたもの(他メディアの記事で失礼します)。とにかく使い方のバリエーションもたくさん紹介されているのが、ていねいでうれしいのです。
たとえば、いろんな野菜でサラダを作る時間と余力があるときはいいのですが、とりあえずトマト切って終わり!みたいなとき、私の場合、オリーブオイル&塩か玉ねぎのみじん切り&ごま油、あとは家にあるドレッシングをかける、ぐらいのバリエーションしかなく、そうなると「冷やしトマト」も飽きてくるわけです。ところがこのカットしただけのトマトに「しらすオイル」をかけると、それはもう、「冷やしトマト」という超サイドメニューから第一副菜ぐらいにグレードアップしてくるのです。ボリューム感が出て、とてもイイ! もちろんトマトに限らずいろんな野菜に、野菜に限らず豆腐やそば、うどんなど何にトッピングしても、どの食材も快く受け入れてくれます。このしらすオイルにねぎやパセリなどを加えると、さらに違った味わいになるので、またバリエが広がってしまうのです。こんな感じで倍々ゲームでレシピの幅が広がるうれしさ、私のような料理下手としては本当に感謝です!
FYTTE的に言うならば、しらすでカルシウムがとれ、オリーブオイルの良質な油も加わるので、トマト単体で食べるよりも栄養価もグンとアップするといううれしさもあります。シンプルな食べ方なのにおいしさと栄養が加わるなんて、言うことなしです。
自分で考えたものではないので、おすすめするのもずうずうしい話ですが、あまりに簡単なうえに、おいしくて栄養的にも◎の「しらすオイル」、よかったらぜひ、試してみてください!
(編集長ホボ)
Omeza トークとは…
FYTTE 編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。