FYTTE

Diet
CATEGORY : ダイエット |レシピ

“薬味”だけじゃもったいない!「みょうが」が主役の絶品レシピ4品

Share

Contents 目次

3. コクのあるクリームにさっぱり感をプラス「サーモンとみょうがのクリームパスタ」

クリームとサーモンのパスタに、和のイメージが強いみょうがを加えたパスタ。濃厚なクリームパスタもさっぱりといただけます。「和風と洋風の架け橋となるのは、どちらにも相性のいいサーモン。クリームと和えるみょうがは千切りにして食感を出し、最後にトッピングする方は風味を味わえるよう輪切りにします」(料理家・上島亜紀さん、以下同)

【材料(2人分)】

ロングパスタ……200g
スモークサーモン……70g
みょうが……3本
生クリーム……100ml
塩……適量
粗挽き黒胡椒……小さじ1/4
クレソン……適量

【作り方】

1. みょうがは2個だけ縦半分に切り、千切りにする。パスタは既定の時間10%の塩水で茹でる

「軸の部分がついたままで千切りにしましょう。また、パスタは10%の塩水で茹でると、お店で食べるような味に仕上がります」

2. フライパンに1と生クリームを入れて強火で煮立たせる。粗挽き黒胡椒とスモークサーモンを加え、パスタの茹で汁を大さじ3~4入れて、塩味を調える

「スモークサーモンは、サッと火が通るくらいにして火を止めましょう」

3. パスタを盛りつけたら、薄く輪切りにしたみょうがとクレソンを盛りつけ、お好みで粗挽き黒胡椒を振る

「サーモンのオレンジと、クレソンのグリーンが鮮やかなパスタができあがりました。 千切りのみょうががパスタによく絡み、歯応えが楽しめる一品です」

4品目は、みょうがをたっぷりダブル使いする肉巻きです。

 

3/4ページ

関連記事

  1. DietSNSで大人気の料理研究家イチオシ! 栄養素を味方につけて“代謝アップ”できる「栄養冷凍」レシピ2選

    SNSで大人気の料理研究家イチオシ! 栄養素を味方につけて“代謝アップ”できる「栄養冷凍」レシピ2選

    0
  2. Dietフォロワー100万人超の人気料理研究家が解説! 手軽に節約&栄養アップできる“冷凍貯金”テクニック「栄養冷凍」とは

    フォロワー100万人超の人気料理研究家が解説! 手軽に節約&栄養アップできる“冷凍貯金”テクニック「栄養冷凍」とは

    0
  3. Diet野菜不足が気になるときにうれしい! カゴメの野菜生活100を使った「野菜と果物の食パン」#Omezaトーク

    野菜不足が気になるときにうれしい! カゴメの野菜生活100を使った「野菜と果物の食パン」#Omezaトーク

    0
  4. Beauty日焼け止めだけでは防げない!? “彩り野菜”の抗酸化パワーで、紫外線から肌を守ろう♪ #Omezaトーク

    日焼け止めだけでは防げない!? “彩り野菜”の抗酸化パワーで、紫外線から肌を守ろう♪ #Omezaトーク

    0

おすすめの記事PICK UP