いよいよ年末。1年間、おつかれさまでした! 大晦日の今日は、年越しそばを食べる人も多いのではないでしょうか。おそばは、ほかの麺類に比べてカロリー的にはどうなの? あるいはお酒を飲む機会が増える年末年始のこの時期、最初に口にするのはどんな料理がいいと思う? “ダイエットに役立つ栄養クイズ”、今回は過去のクイズを「年末」をテーマに再編成しました。さて、どのくらい正解できるか腕試し!
Contents 目次
次の乾麺類100gあたりで、いちばんカロリーが低いのはどれ?
□そば
□うどん
□パスタ
□そうめん
答えは「そば」です。
「そば」は344kcal、「うどん」は348kcal、「パスタ」は378kcal、「そうめん」は356kcal。麺類を同じ分量で比べた場合、麺のみでは、ほとんど数値に差がないのがわかるでしょう。差が出るのは調理方法や、組み合わせる食材です。ざるそばやざるうどん・ゆでたそうめんなどは、めんの数値がそのまま総カロリーとなりますが、それだけでは栄養バランスはよくないので、卵や肉類など組み合わせるとよいでしょう。パスタなどは、油を使って炒めたり、クリーム系などの乳製品を組み合わせることも多いかと思います。その場合、高カロリーになりがちですので、野菜やきのこをプラスして、めんの量を少なめにするなどの工夫をするとよいと思います。
大晦日には、年越しそばをゆでずにカップ麺で形だけ…という人もいるかもしれません。そんな人にオススメなのが、次のクイズです。
カップ麺に何かをトッピングして少しでも栄養を補給したいと考えた場合、次のどれがオススメ?
□卵
□キムチ
□チャーシュー
□カットわかめ
答えは「カットわかめ」です。
カップ麺には、たくさんの種類があり、いろいろなトッピングがされているものもありますが、ここではシンプルなカップ麺の場合を考えてみましょう。シンプルなカップ麺の多くは炭水化物が中心で、脂質と、少量のたんぱく質も含まれています。そこで野菜や発酵食品を補うのもよいのですが、食物繊維が少ないことが気になるため、わかめなどの海藻を補給するとよいでしょう。また、カップ麺は塩分が高めになりやすい傾向があります。「キムチ」は、カップ麺のトッピングとしては塩分過多になりやすいので、注意が必要です。
年末にはお酒を飲む機会も増えるというもの。次はビールについてのクイズです!
最近、よく見かける「糖質ゼロ」というビール。この説明としてふさわしいものは、次のうちどれ?
□糖質が完全に含まれていないビール
□糖質量が、100mlあたり0.5g未満のビール
□糖質量が、100 mlあたり2.5g以下のビール
□糖質量が、100mlあたり3.5g未満のビール
答えは「糖質量が、100mlあたり0.5g未満のビール」です。
糖質オフビールや糖質ゼロビールという商品を、最近たくさん見かけます。飲んだことがある人もいるのではないでしょうか。「糖質オフ」のビールは、25%カットや75%カットなど、いろいろな種類がありますが、基本的には、“100mlあたりの糖質が2.5g以下のもの”とされています。一方、「糖質ゼロ」ビールは、“100 mlあたりの糖質量が0.5g未満のもの”です。一般のビールの糖質量は、100 ml当たり3.0g前後ですので、ビールで晩酌という人にとっては、うれしいビールの登場なのかもしれませんね。
お酒を飲むときには何を一緒に食べるのかも、ダイエット的に、また健康のことを考えると大切な問題です。
お酒を飲むときに、最初に食べるとよいメニューは、次のうちどれ?
□から揚げ
□刺し身
□揚げ出し豆腐
□焼き餃子
答えは「刺し身」です。
お腹がすいていて、お酒と一緒に、となるとガッツリしたものを食べたくなりますが、最初は、揚げものや炭水化物中心でないメニューを口にするのが◎。正解は「刺し身」。刺し身は生もので、調理をしていない分、カロリーも少なめに抑えられます。そのほか、生野菜や枝豆、お肉料理なら焼き鳥なども最初に食べるメニューとしておすすめです。お酒のおつまみは、たんぱく質や脂質・炭水化物の多いメニューが多いので、野菜やきのこ、海藻類のおつまみも積極的に意識して食べるようにしましょう。
最後は、お酒のお供に食べられることも多い「乾きもの」のクイズ。
次のナッツ類をそれぞれ20g食べたとき、いちばんカロリーが低いのはどれ?
□アーモンド
□くるみ
□カシューナッツ
□ごま
答えは「カシューナッツ」です。
上記のナッツ20gあたりのカロリーは、アーモンド=122kcal、くるみ=135kcal、カシューナッツ=115kcal、ごま=120kcal。ナッツ類は、カロリーを比べた場合、種類によってさほど大きな数値の差はありません。ただ、ナッツ類のひとつである栗は、比較的カロリーが低く、1個=約15gとした場合、25kcalほどです。栗は季節ものですが、ほっくりとしていて、ほかのナッツ類に比べて食べ応えがあり、ビタミンCが多いのも特長です。ひとくくりにナッツ類といっても、それぞれ個性がありますので、季節や気分によって、その時々の味わいを楽しむのも、おすすめです。