CATEGORY : ダイエット |食べる
いちご、グレープフルーツ、ゆず、キウイフルーツ。いちばん食物繊維を含むのは?~ダイエットに役立つ栄養クイズ~
「食物繊維をとる量が、毎日〇g不足している」といった話をよく耳にします。毎回の食事からコツコツと食物繊維をとるためには、食物繊維が多く含まれている食材を頭に入れておくと便利ですよね。“ダイエットに役立つ栄養クイズ”、今回のテーマは「食物繊維」。クイズを解いていくうちに、「食物繊維が多そうだな」という食材を選ぶ際のポイントがつかめてくるかも!
Contents 目次
問題
食物繊維をいちばん多く含んでいる果物は、次のうちどれ?(100g中)
□いちご
□グレープフルーツ
□ゆず
□キウイフルーツ
答えは……
「ゆず」です
上記の食材100g当たりの食物繊維量は、それぞれ「いちご」1.4g、「グレープフルーツ」0.6g、「ゆず」6.9g、「キウイフルーツ」2.6g。果物は全般的に食物繊維を含んでいるものが多いです。上記の中では、ゆずが、いちばん多くの食物繊維を含んでいますが、これは皮ごとの数値。果汁のみでは、100g=0.4gほどです。ゆずをはちみつ漬けにしたり、ジャムにしたりすれば皮ごといただくことができますが、一度にたくさん食べるのは難しいと言えるでしょう。そのときどきの季節に合った旬の果物を味わいながら、1年中、バランスよく食物繊維を補うのが理想的です。
食物繊維がいちばん多い野菜は次のうちどれ?(100g中)
□冷凍枝豆
□豆苗
□グリンピース
□オクラ
「グリンピース」です
今の時期、スーパーなどの店頭には、鮮やかな緑色の野菜が多く並んでいます。上記の食材100g当たりの食物繊維量は、それぞれ「冷凍枝豆」7.3g、「豆苗」3.3g、「グリンピース」7.7g、「おくら」5.0g。生のグリンピースは100g当たり7.7g、冷凍グリンピースになると9.3gほどの食物繊維が含まれています。枝豆やそら豆、グリンピースなど、冷凍食品が豊富にありますので、毎日じょうずに使って、食物繊維を摂取していきましょう。
成人女性が必要な食物繊維の量は、次のうちどれ?(1日当たり)
□4g以上
□10g以上
□15g以上
□18g以上
「18g以上」です
1日の食物繊維の目標量は、成人男性で21g以上、成人女性で18g以上です。少し意識をしないと達成するのがなかなか難しい数値です。食物繊維は野菜に多く含まれていることを知っている方は多いでしょう。ただし生野菜のサラダばかり食べていては、たくさんの量の野菜をとることができません。煮る、ゆでるなど加熱することで食べられる野菜の量を増やし、食物繊維を多く含む豆類や乾物類、海藻類などと組み合わせることを心がければ、18g以上とることができると思います。
問題3の答えの量の食物繊維をとれる食材は、次のうちどれ?
□緑豆春雨(乾)100g
□きな粉100g
□納豆3パック(150g)
□ごま50g
「きな粉100g」です
上記の食材の食物繊維量は、それぞれ「緑豆春雨(乾)100g」4.1g、「きな粉100g」18.1g、「納豆3パック(150g)」10.1g、「ごま50g」5.4g。どれも食物繊維を多く含む食材と言えますが、たとえば、きな粉は大さじ1杯が約6gですので、一度に100gを食べるというのは、ちょっと現実的ではありませんね。大事なのは、食物繊維が豊富に含まれている食材を、少し意識してこまめにとること。料理やおやつにチョイ足しすれば、食物繊維を補充する際の手助けになります。
食物繊維の仲間でないものは、次のうちどれ?
□リコピン
□ペクチン
□イヌリン
□キチン
「リコピン」です
食物繊維は、人の消化酵素では消化できない成分で、腸内環境を改善するなど生活に欠かせない存在です。食物繊維にはいくつか種類があります。ペクチンは、野菜や果物に多く含まれている食物繊維。イヌリンはごぼうに、キチンは、カニやエビの殻に含まれている食物繊維です。リコピンは、トマトなどに多く含まれるカロテノイドのひとつです。