FYTTE

Diet
CATEGORY : ダイエット |食べる

食べてやせる体をつくる! お手軽なさば缶レシピ3選

Share
さばの切り身が乗ったどんぶりと調味料

仕事もがんばりたいけど、ダイエットも諦めたくない! 魚をさばく必要もなく、手軽に使えて買い置きもできるサバ缶は、そんなダイエッターのみなさんの強い味方です。今回はさば缶を活用したレシピをご紹介します。

Contents 目次

やせる体を手に入れるには?

まず大切なのは、食事のなかで積極的にサバなどの青魚を取り入れること。魚が主菜の食事を増やしたり、外食先では魚定食を選ぶなど、今まで選びがちだった主菜のお肉を魚に変えることで、ムリなくEPAの摂取量を底上げできます。

ですが、毎日魚を買い、焼いたり、調理する必要はありません。缶詰でもOKです。むしろ缶詰だと、脂に含まれたEPAがしっかり詰まっているので、じょうずに活用したいところ。

そのまま食べるというイメージが強いさば缶ですが、実はいろいろな料理に使える万能アイテムなんです。
それではさっそく、さば缶を活用したレシピをご紹介します。

 

1/2ページ

関連記事

  1. Healthcareツライ生理痛を軽減! 生理中に食べたい青魚を使ったレシピ3選

    ツライ生理痛を軽減! 生理中に食べたい青魚を使ったレシピ3選

    166
  2. Diet缶詰を使ってお手軽どんぶり!「さばみそ缶と香味野菜丼」 #明日の朝ごはん

    缶詰を使ってお手軽どんぶり!「さばみそ缶と香味野菜丼」 #明日の朝ごはん

    113
  3. Dietビタミン類やカルシウムも豊富ないわしで血液サラサラに!いわしを使ったレシピ3選

    ビタミン類やカルシウムも豊富ないわしで血液サラサラに!いわしを使ったレシピ3選

    83
  4. Diet赤身魚、青魚、白身魚…ダイエット中に向いている魚を色別に解説!

    赤身魚、青魚、白身魚…ダイエット中に向いている魚を色別に解説!

    174

おすすめの記事PICK UP