FYTTE

Diet
CATEGORY : ダイエット |食べる

フライドポテトのレシピ!サックサク食感に仕上げる作り方のコツ

Share
フライドポテト

表面がしんなりとしたり、揚げすぎたり、食感良く揚げるのが難しいフライドポテト。そこで、フレンチ、イタリアンなどさまざまなジャンルでシェフをつとめ、定番野菜を使った料理に定評のある料理家の山田英季さんに、サックサクのフライドポテトの作り方を教えていただきます。

Contents 目次

サックサク食感のフライドポテト

おいしいフライドポテトのコツは油の温度。サックサクに揚げたフライドポテトは、ビールのおつまみにぴったりです!

材料(2人分)
・じゃがいも:3個
・塩:ひとつまみ
・揚げ油:適量

・トマトケチャップ・ナツメグ・マヨネーズ:お好みの量

作り方
1.じゃがいもの芽をとり、1cm角の棒状に切る。

2.耐熱容器に1と水大さじ2(分量外)を加えてラップをし、600wのレンジで8分ほど加熱する。

3.キッチンペーパーの上に2を並べ、水気を切る。

4.180℃に熱した油に3を入れて、一度強火にし、170℃になったら弱火で3分揚げる。

おいしく揚げるコツ
・じゃがいもを入れると温度が下がるので、一度強火にします。

5.ざるにあげて、油を切り、熱いうちに塩を振って器に盛り付ける。

6.トマトケチャップにナツメグをかけたものと、マヨネーズを添える。

フライドポテト

最後に

サックサクのフライドポテトを、ぜひ作ってみてください。

ベジデイロゴ

関連記事

  1. Dietトマトになす!野菜も摂れる[そうめんアレンジレシピ3選]

    トマトになす!野菜も摂れる[そうめんアレンジレシピ3選]

    61
  2. Diet[枝豆ご飯レシピ]材料4つの定番ご飯と、変わりご飯の作り方

    [枝豆ご飯レシピ]材料4つの定番ご飯と、変わりご飯の作り方

    0
  3. Diet[野菜炒めの作り方]もう水っぽくならない!そのコツを紹介

    [野菜炒めの作り方]もう水っぽくならない!そのコツを紹介

    0
  4. Diet肉巻きやスープなど、新タマネギの甘みや食感を生かしたレシピ

    肉巻きやスープなど、新タマネギの甘みや食感を生かしたレシピ

    0

おすすめの記事PICK UP