FYTTE

Diet
CATEGORY : ダイエット |食べる

知らなきゃ損!心臓と血管によい6つの食品群が海外研究で明らかに

Share
食事

不健康な食習慣は万病のもと。健康を維持・増進するために、国により食に関して科学的な裏づけのある数多くの提案が行われています。そんななか、海外研究により、6種類の食品(果物、野菜、ナッツ、豆類、魚、乳脂肪分を除いていない全脂肪乳製品)を十分にとることで脳卒中など心臓や血管の病気になるリスクが下がるという報告がありました。

監修 : 星 良孝 <ステラ・メディックス>

ステラ・メディックス代表取締役社長 獣医師/ジャーナリスト
専門分野特化型のコンテンツ創出を事業として、医療や健康、食品、美容、アニマルヘルスの領域の執筆・編集・審査監修を担っている。東京大学農学部獣医学課程を卒業後、日本経済新聞社グループの日経BP社において「日経メディカル」「日経バイオテク」「日経ビジネス」の編集者、記者を務めた後、医療ポータルサイト最大手のエムスリーなどを経て、2017年に会社設立。YouTubeステラチャンネルでもヘルスケアの話題を発信。
YouTube:https://youtube.com/@stellach

Contents 目次

世界80か国のデータを分析

食事

心臓および血管の病気は日本を含め世界的に多く、全死亡者数の3割以上を占め、その85%は心筋梗塞などの心臓発作と脳卒中となっています。これらの病気は生活習慣病に含まれ、食事や運動などライフスタイルの改善による予防が推奨されています。たとえば、WHO(世界保健機関)や多くの国で健康的な食事が提唱されています。しかし、こうした推奨は、主に先進国での研究結果に基づき、偏りの心配もあるようです。

そこで今回、カナダ・マックマスター大学をはじめとする20か国以上の国際的な研究グループが、世界規模のさまざまな研究6件(合計80か国24万5000人)のデータに基づいた研究を実施しました。

まず、15万人近い参加者を対象とした最も大規模な追跡研究から得られたデータ(ライフスタイルや身体測定、医療記録、食べ物の摂取状況など)を分析。ここから、死亡率の低下に関連しているヘルシーな6つの食品群(果物、野菜、ナッツ、豆類、魚、全脂肪主体の乳製品)を抽出しました。

そのうえで、これらの6つの食品群の摂取量に応じた合計スコア(0から6点)から、食事のヘルシー度を評価する方法を開発しました。各食品について研究対象集団の平均摂取量(中央値)より少なければ0点、多ければ1点と評価します。この方法を6つの研究すべてに適用して、ヘルシー度スコアと主な心臓および血管の病気との関連性について検証しました。

保護効果のある6食品群を積極的に

食事

こうして研究により確認されたのが、食事のヘルシー度スコアが5以上だと、1以下に比べて死亡、心臓および血管の病気全般、心筋梗塞、脳卒中のリスクがすべて下がる(18〜43%)ことです。

また、国民総所得が高い地域よりも低い地域で、高いスコアが死亡または心臓および血管の病気全般につながるという関連性が確認されました。

さらに、果物、野菜、ナッツ、豆類を多くとることが重要で、そのほかの食品は「適度に」摂取することがポイントであることも明らかになりました。魚と乳製品を適度にとると、死亡または心臓および血管の病気のリスク低下に関連しました。また、精製されていない全粒穀物や加工されていない肉は健康効果をもたらす可能性も示されました。

研究グループによると、今回の研究は、低、中、高所得国を含めた世界的なものであることに加え、健康を守る自然な食品のみを重視している点が特徴といいます。研究で抽出された健康につながる6つの食品群「果物、野菜、ナッツ、豆類、魚、全脂肪乳製品」は地中海食などでも注目されてきましたが、世界的研究を受けて一層重要視されるかもしれません。

<参考文献>

Not eating enough of these six healthy foods is associated with higher cardiovascular disease and deaths globally
https://healthsci.mcmaster.ca/news-events/news/news-article/2023/07/07/not-eating-enough-of-these-six-healthy-foods-is-associated-with-higher-cardiovascular-disease-and-deaths-globally

Mente A, Dehghan M, Rangarajan S, O’Donnell M, Hu W, Dagenais G, Wielgosz A, A Lear S, Wei L, Diaz R, Avezum A, Lopez-Jaramillo P, Lanas F, Swaminathan S, Kaur M, Vijayakumar K, Mohan V, Gupta R, Szuba A, Iqbal R, Yusuf R, Mohammadifard N, Khatib R, Nasir NM, Karsidag K, Rosengren A, Yusufali A, Wentzel-Viljoen E, Chifamba J, Dans A, Alhabib KF, Yeates K, Teo K, Gerstein HC, Yusuf S. Diet, cardiovascular disease, and mortality in 80 countries. Eur Heart J. 2023 Jul 21;44(28):2560-2579. doi: 10.1093/eurheartj/ehad269. PMID: 37414411; PMCID: PMC10361015.
https://academic.oup.com/eurheartj/advance-article/doi/10.1093/eurheartj/ehad269/7192512

主な生活習慣病(厚生労働省)
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/metabolic-summaries/m-05

関連記事

  1. Healthcare膵臓がんのリスクに関連する食習慣とは? 海外研究で新たな発見も

    膵臓がんのリスクに関連する食習慣とは? 海外研究で新たな発見も

    0
  2. Healthcare食べ過ぎは心身を疲れさせる!? うつを脱した精神科医が実践する、心と体に毒をためない食習慣とは?

    食べ過ぎは心身を疲れさせる!? うつを脱した精神科医が実践する、心と体に毒をためない食習慣とは?

    0
  3. Healthcare食事の見直しが心を立て直すきっかけに! 7年間のうつを脱した精神科医の「心をラクにする食事法」とは?

    食事の見直しが心を立て直すきっかけに! 7年間のうつを脱した精神科医の「心をラクにする食事法」とは?

    0
  4. Healthcareプチ断食の効果はダイエットだけじゃない! 新たにわかった意外なメリットとは

    プチ断食の効果はダイエットだけじゃない! 新たにわかった意外なメリットとは

    32

おすすめの記事PICK UP