FYTTE

Diet
CATEGORY : ダイエット |レシピ

代謝アップ&腸活に!ダイエット効果も期待できる「だしレシピ」3つ

Share
しらたき団子のきのこ鍋

「だし」に含まれているうまみ成分は適度な食欲を促しますが、食後の満腹感を長持ちさせて食べ過ぎを防ぐという効果も。また、昆布だしには脂肪をたまりにくくする効果もあるのだとか。そこで、だしをたっぷりとれるダイエットレシピを薬膳にも精通している料理研究家の北山みどりさんに教えてもらいました。使うだしは、かつおと昆布の「合わせだし」がおすすめです。

監修 : 北山 みどり

幸せ食生活ヒラメキスト。料理・調理道具研究家・調理師・国際中医薬膳師。1985年から料理教室を主催。単に分量・手法を伝えるだけではなく、「食」に対する魅力を幅広く伝える講習を行う。故事来歴にも通じ、季節や文化を大切にする一方、料理を科学的にとらえ、食材を最も生かす調理器具と調理法の紹介、レシピ開発など、多角的に奥深く掘り下げた内容に定評がある。講義・講演等、多方面で活躍中。

Contents 目次

代謝をアップ!「麩と牛肉の辛みそ鍋」

麩と牛肉の辛みそ鍋

良質なたんぱく質がたっぷりな豆腐とお麩は、基礎代謝をアップする効果が期待できます。とくにお麩は保水性があるので、満腹感を得やすいところもダイエットにプラス。辛みそも代謝をアップする効果があります。

<材料>(2人分)
麩…20g
牛肉(切り落とし)…100g
木綿豆腐…小1丁(200g)
玉ねぎ…1個
ニラ…1束
えのきたけ…1袋
油揚げ…1枚
キムチ…50~100g(好みで)
[A]コチュジャン…大さじ3
[A]しょうゆ…大さじ1.5
[A]砂糖…大さじ1.5
[A]すりごま白…大さじ1.5

<作り方>
1.麩は水につけて戻し、しっかり絞っておきます。豆腐は4等分、玉ねぎは5mm幅、ニラは3cmの長さに切ります。えのきは石づきを取り、小房に分けます。油揚げはさっと熱湯をかけて油抜きし、食べやすい大きさに切ります。
2. [A]を混ぜておきます。
3. 鍋に、だし、(2)の1/2を入れて混ぜます。そこに(1)の具材、牛肉、キムチを入れ、残りの(2)をかけて加熱します。
4. 豆腐が温まったららできあがり。

POINT
・牛肉も良質なたんぱく質を含んでいますがカロリーに注意。なるべく赤身を使いましょう。
・辛さはキムチの量で調節してください。

次のページは、「便秘解消」におすすめなレシピをご紹介します。

 

1/3ページ

関連記事

  1. Diet飲む天然のサプリメント「だし」を活用。エイジングにおすすめの「だしレシピ」3つ

    飲む天然のサプリメント「だし」を活用。エイジングにおすすめの「だしレシピ」3つ

    202
  2. Healthcare体調管理に役立つ「紅茶」に注目! 専門家が実践する効果的な飲み方レシピ付き

    体調管理に役立つ「紅茶」に注目! 専門家が実践する効果的な飲み方レシピ付き

    62
  3. Beauty予定がないゴールデンウィークは美意識向上♡エステティシャンが教える自宅美容法

    予定がないゴールデンウィークは美意識向上♡エステティシャンが教える自宅美容法

    138
  4. Diet意外に簡単!これならできる!手軽にすばやく取れる「だし」のとり方

    意外に簡単!これならできる!手軽にすばやく取れる「だし」のとり方

    82

おすすめの記事PICK UP