Share
-
お気に入り
46
これがあれば市販の素いらず! 1人分から手軽に作れる「かぼちゃポタージュの素」をご紹介します♪ かぼちゃには血行促進作用があり、冷え性予防にもオススメです!
1杯飲むだけで満腹感があるので、カロリーが気になる人も、食事の前に飲むと食べ過ぎを防ぐことができると思います。冷凍保存できるのもうれしいポイント!
- 監修
- 中井 エリカ
作り置きレシピ「かぼちゃポタージュの素」
【材料】(4人分)
かぼちゃ 1/4個(350g)
玉ねぎ 1/2個
バター 10g
固形コンソメ 2個
水 300ml
【作り方】
(1)かぼちゃは種とわたをとり、小さめの乱切りにする。玉ねぎは皮をむき薄切りにする。
(2)鍋にバターを溶かし、玉ねぎとかぼちゃを入れて中火で炒める。
(3)玉ねぎが透き通ってきたら水と固形コンソメを加え、かぼちゃがやわらかくなるまで煮る。
(4)ミキサーにかけ、タッパーなどに入れて保存する。
【ポイント】
・使うときは牛乳や豆乳と混ぜて温め、塩、こしょうで味を整えます。かぼちゃポタージュの素と牛乳(豆乳)は1:1の割合がちょうどよいと思いますが、お好みにより調節してください。
・1人分の場合はレンジ加熱がオススメです。マグカップにかぼちゃポタージュの素と牛乳(豆乳)を入れてよく溶いてから、レンジで2分ほど温めます。
・加熱し過ぎると牛乳や豆乳が分離してしまうので、様子を見ながら加熱してください。
・保存期間は冷蔵で4日、冷凍で1か月です。
かぼちゃには、血行促進作用があり、体を温める効果があるといわれるビタミンEが豊富に含まれています。体が冷えやすい今の時期はぜひ積極的にとりたいですね。
ポタージュの素を作っておけば、飲みたいときに1人分を手軽に作れるので、忙しい朝などにもオススメですよ。ぜひ作ってみてくださいね!
-
-
中井 エリカ
1989年生まれ。大学卒業後、管理栄養士を取得し社員食堂に勤める。現在はフリーランスでヘルシーレシピの提案や健康・栄養関連の記事の監修、執筆などを行う。「簡単・おいしい・栄養満点」をモットーにしたレシピは、InstagramやYouTubeチャンネル「食堂あさごはん」でも日々発信中。著書に『野菜がおいしすぎる作りおき 管理栄養士の体にいいラクおかず184 』(エムディエヌコーポレーション)、『栄養を捨てない料理術』(だいわ文庫)があるほか、『お医者さんが考えた痩せる朝ごはん』(三空出版)では料理監修を担当。最新著書は『夜も食べたい。食堂あさごはんのレシピ』(エムディエヌコーポレーション)。
Share
Share
-
お気に入り
46