Share
-
お気に入り
65
A ワイドスクワット
ナイスチョイス!
ヒップアップ効果はありますが、上級者向けです
ワイドスクワットは、通常のスクワットよりも足の幅を大きく広げ、つま先を外側に向けて行います。お尻の筋肉である大殿筋、中殿筋から太ももの内側の内転筋にまで 効かせられるエクササイズですが、ヒップアップの筋トレをしたことのない人にとっては、「どう効いているのかがわからない」のが難点です。効く感覚がわからないと、腰や前ももなど、効かせたい部位とは違うところを使ってしまうリスクもあります。ある程度、筋トレ経験のある人にはおすすめですが、初心者には不向きといえます。
B うつ伏せでバタ足
ベストチョイス!
簡単で効果バツグン! 筋トレ初心者にもできるヒップアップエクサ
お尻を鍛えたいなら、このエクサがおすすめです! 筋トレは初めて、あまりしたことがないという人も含め、誰にでも効きます。ベッドで寝たままできるという手軽さも魅力です。効かせるためのポイントは、大の字になるよう脚を開くこと。そして、交互に30回を2セット続けて行いましょう。自分の足がおもりになってヒップを鍛えられます。慣れてきたら、足首を90°に曲げて行うと、太ももの裏側の筋肉(ハムストリング)なども鍛えることができます。
C 大きく腰回し
バッドチョイス!
ヒップアップ効果はないが、骨盤調整などに◯
ヒップアップという意味では効果はありませんが、ほかのよい効果が得られるエクササイズです。骨盤調整、便秘改善、くびれづくりなどの目的で行うなら、おすすめです。
D かかとの上げ下げ
バッドチョイス!
ヒップアップ効果はないが、むくみ改善に!
こちらも「C 大きく腰回し」と同様、ヒップアップという意味では効果はありませんが、ふくらはぎへのアプローチができるエクサなので、むくみ改善が期待できます。
【ヒップアップに即効性のあるエクサとは?】
ご存じでしょうか? じつはヒップは筋トレで最も効果が出やすい部位なんです。ヒップは脂肪も多いけれど、筋肉も多いため、筋肉をしっかり鍛えることで、そこに乗っている脂肪も一緒に引き上げることができます。筋肉がつけばつくほど立体的になってかっこよくなり、脚が長く見えるという効果もあり! ぜひ、うつ伏せでバタ足エクサをとり入れてみてください。特に、40代以降の人は効果が顕著ですよ!
取材・文/野上 郁子 イラスト/たなか のりこ
-
-
ダイエットコーチ EICO
日本初のダイエットコーチとして、マンツーマンで700人以上のダイエットを指導。自身も21歳のとき、4か月で11kg、1年でトータル20kgの減量を達成し、翌年、準ミス日本に輝く。第一子出産後は産後ダイエットで20kgダイエットに成功。現在二児の母となり、 産後ダイエット真っ最中。スタイルアップだけでなく、体力を落とさずにパワフルになれるダイエットを研究中!
リバウンド率ゼロをキャッチコピーに、徹底的なカウンセリングから、生活スタイル、運動経験、体質などを分析し、最短で最適なダイエット法をコーチング。特に下半身ヤセに定評がある。
著書に『ズボラな人ほど成功する!ママ太り解消ダイエット』『絶対リバウンドしない!朝・昼・夜のやせルール』『実録"気づくだけ"ダイエット』『『どうしてもヤセられなかった人たちが“おデブ習慣"に気づいたらみるみる10kgヤセました』『どうしてもヤセられなかった人たちが“おデブ習慣"に気づいたらみるみる10kgヤセましたPREMIUM』『Diet Note』『ダイエットコーチEICOの我慢しないヤセ習慣200』など累計65万部突破。
Share
Share
-
お気に入り
65