FYTTE

Fitness
CATEGORY : フィットネス |モチベーション(メンタル)

やせたいのにダイエットが続かない人が行っている3つのNGパターン

Share

Contents 目次

 

“カン違いポジティブ度”を今すぐチェック!

ムリに笑顔をつくる女性

ダイエットにザセツしてしまうもうひとつの原因が、ムリにポジティブになろうとする“カン違いポジティブ”で、ダイエット中のストレスがより増えてしまうこと。
あなたのカン違いポジティブ度を今すぐチェックしてみましょう!

  • 目標は高くもったほうが成功すると思う
  • ネガティブな気持ちは、ポジティブに変えようと心がけている
  • 人をうらやましがったり、ねたんだりすることはよくないと思う
  • 「嫌い」「苦手」という気持ちは極力なくしたほうがよいと思う
  • 試練を乗り越えれば必ずいいことがあると思う
  • どんなときも明るく前向きにしていたいと思う
  • 極力グチを言わないように心がけている

当てはまるものが多ければ多いほど、“ポジティブ疲れ”でダイエットがうまくいかなくなっている可能性大。

「ネガティブな状態の自分を受け入れて行動することに慣れてしまったほうが、かえってストレスが減っていきます。さらに“やりたくないけど何とかやれた”が続いていくうちに、“やりたくない”という感情に抵抗がなくなって薄れていくというメリットも」

脱ポジティブシンキングで、ダイエット成功へとつなげていきましょう!

 

取材・文/木下頼子

連載・関連記事

2/2ページ

関連記事

  1. Healthcare手軽さと心の安心感。女性ホルモンをクリーム剤で補充する商品を発見! 「ジャパンフェムテックサミット2025」体験レポ #Omezaトーク

    手軽さと心の安心感。女性ホルモンをクリーム剤で補充する商品を発見! 「ジャパンフェムテックサミット2025」体験レポ #Omezaトーク

    0
  2. Beauty美容皮ふ科医に聞いた! 快適な睡眠&翌日のパフォーマンスアップのためにとり入れたい「夜ボディリペア」

    美容皮ふ科医に聞いた! 快適な睡眠&翌日のパフォーマンスアップのためにとり入れたい「夜ボディリペア」

    0
  3. Healthcare楽しみながら鍛える「フェムテックダンス」とは? 現代人が悩むセックスレス問題と解決策を考える

    楽しみながら鍛える「フェムテックダンス」とは? 現代人が悩むセックスレス問題と解決策を考える

    0
  4. Fitnessキーワードは「知足」。モデル・タレントの斎藤 恭代さんにインタビュー! 体と心、自分を大切にする「ご自愛ケア」

    キーワードは「知足」。モデル・タレントの斎藤 恭代さんにインタビュー! 体と心、自分を大切にする「ご自愛ケア」

    0

おすすめの記事PICK UP