初心者大歓迎!”ゆる〜く・楽しく・続けよう”をモットーに活動しているFYTTEランニング部。部長兼ランニングコーチのヤハラリカです。今回はヤハラ的「ランニングを続けるための目標設定」をテーマにしたトークからイベントがスタート。「続けられるコツとは?」どんなところにあるのでしょうか。
Contents 目次
ランニングが続かない? そんな人の目標設定
新年を迎えて新しい目標を立てた人も多いはず。でも気づいたら毎年同じこと言ってるなぁっという方もいますよね(笑)。まず私が皆さんにお伝えしたのは「目標は、”いつか”ではいつまで経っても達成できない。”やる”と決めれば、必然とどうすればいいか、どうすべきがが見えてくる」ということ。
例えば「いつかフルマラソンを走りたいと5年言い続けています」という方がいました。でも、「今年はフルマラソンに挑戦する!」と決めてしまえば、いつまでにハーフマラソンは走れるようになっていて、その体力をつけるためにこのくらい走って・・・と決めていくことができますよね。
でも忘れてはならないのが「何のために走るのか」という走る”目的”。アスリートではない我々の当初の走る”目的”は「ダイエットのため」「健康のため」「趣味を増やす」などが多いと思います。それなのにいつの間にかタイムが気になったり、なかなかやせないといった理由で必要以上に一生懸命に練習をして、苦しい印象ばかりが残ってしまい、結局走るのをやめてしまう方ってとても多いんです。じつはランニングブームとは言われてはいますが、1年以内にやめてしまう人が70%もいるというデータもあります。
だから目的のひとつには”続ける”を大前提にすること。私も最初は走ることが嫌いで、なんで大人になってまで走らなくちゃいけないの?あんな苦しいことをなぜみんな、自分からやるの?と思っていました。でも結果、そんな私が8年ランニングを続けられたのは「速くなるために走っているんじゃない。楽しむため、ダイエットのため、仲間と会うためだ」という思いが根底にあったから。
毎日10km走るのはツラい、でも週に10kmなら続けられる。そう思えるなら続けられると思うほうを選べばいいと思うんです。アスリートじゃないし、誰に迷惑をかけるわけでも、誰かのために走っているのでもなく、自分のために走るんですから。
・・・かといって具体的な目標もなく続けるのって難しいですよね。なのでモチベーションの維持になる大会エントリーや、ファッション・仲間を作ること、などの続けるコツを皆さんにお話させていただきました◎
ランニングスタート!
準備運動や基本姿勢のレクチャーをして、ランニングスタート。今回は五反田の学研ビルをスタートして目黒川沿いを走りました。
まだ走り始めて数回の方からフルマラソン経験者まで、さまざまなレベルの方たちが参加してくれましたが、FYTTEは決して速いランナーを育てるための部活ではなく、みんなが「走るのって楽しい!」と思ってもらえたら本望なので、2列で隣の人とおしゃべりしながら走り始めます。
いつも言っていることなんですが、脂肪燃焼には酸素を使うので、しゃべったほうが有酸素運動になって、より脂肪が燃えやすいんですよ!
私もなるべく参加者全員の方とお話するようにしているんですが、フルマラソンに挑戦したいという方の相談や、前回のイベントからリピートで来てくれた方もいましたし、「いつもひとりで走ってると飽きちゃうし、つまんなくなってサボりがちなんですけど、こういうイベントに参加すると、モチベーションが上がります!」といってくれる方もいました。
人と走るのって楽しい!
あっという間に5kmが終わってしまって、なんなら、しゃべり足りないからもっと走りたいですね(笑)なんて言いながらイベントが終了。「長い距離走れないと思っていたんですが、こうやって人としゃべって走っていると5kmはあっという間に走れちゃうし楽しいですね!」という声も◎
みんなで毎日一緒に走ることはできなくても、こうやって定期的に新しい情報を入れたり、仲間との情報交換やモチベーション維持の場にFYTTEランニング部があってくれたら私もうれしいです。
今回来てくれた方も、まだの方も、次回ぜひ!一緒にランニングを楽しみましょう!