FYTTE

Healthcare
CATEGORY : ヘルスケア |腸活

手作りカスピ海ヨーグルトを「牛乳・豆乳・アーモンドミルク」で作るとどうなる? #Omezaトーク

Share
手作りカスピ海ヨーグルトを「牛乳・豆乳・アーモンドミルク」で作るとどうなる? #Omezaトーク

おうち時間が増えてから自宅で楽しめることを始めてみよう、と思い、一度は試してみたかった「手作りカスピ海ヨーグルト」にチャレンジ! ミルクを足せば何回でも作り続けることができます。今回は、豆乳や第三のミルクで話題のアーモンドミルクでも作れるのか実験してみました!

監修 : FYTTE 編集部

ダイエット専門誌として1989年に雑誌創刊し、2016年よりWEBメディアに。ダイエットはもちろんのこと、ヘルスケア、ビューティなど体の内側からも外側からも美しくかつ健康でいるための体づくりのノウハウを、専門家への取材とともに紹介。“もっと、ずっと、ヘルシーな私”のキャッチフレーズとともに、編集部員も自らさまざまなヘルシーネタを日々お試し中!

Contents 目次

手作りヨーグルトで使用したのはフジッコの『手づくり カスピ海ヨーグルト 種菌セット』(2包入り)です。カスピ海ヨーグルトといえば、とろ〜りとした独特のねばりとまろやかな味が特徴。菌は、大腸まで届くプロバイオティクス乳酸菌(クレモリス菌FC株)が含まれているとリーフレットに記載されています。

カスピ海ヨーグルトの箱と種菌2包

私はヨーグルトが好きで毎日食べているのですが、さまざまな種類のヨーグルトがあり、菌の働きもそれぞれ違います。今回のカスピ海ヨーグルトは乳酸菌ですが、ビフィズス菌も有名ですよね。この2つの菌の違いって意外と知らないかもしれません。ということで資料をもとに簡単にご紹介します。

乳酸菌とビフィズス菌の違い
出典元:Microbial Ecology in Health and Disease, 1999

 

乳酸菌とビフィズス菌についての図とグラフ
出典元:清水(肖)金忠ら、Jpn.J. Lactic Asid Bad,2007

ヨーグルトは乳酸菌のサーモフィラス菌とブルガリア菌を発酵させて作らるそうですが、ビフィズス菌入りのヨーグルトはビフィズス菌も合わせて発酵していて、乳酸菌だけで作ったヨーグルトに比べて、整腸作用が高いことがわかっているそうです。それなら、整腸作用の高いビフィズス菌入りのヨーグルトを選びたくなりますね。今回選んだカスピ海ヨーグルトは乳酸菌でしたが大腸まで届いてくれる菌でした。ヨーグルトの種類によってそれぞれ特徴が異なるんですね。

カスピ海ヨールグル種菌セットの中身

手作りカスピ海ヨーグルトはキットに入っている作り方通りに行えば、おいしいヨーグルトができます。

種菌でヨーグルトを作る

まずは通常通りに熱湯殺菌したフタ付きの容器に粉末の菌1包と牛乳(濃いめと書かれた牛乳、約500ml)と混ぜてフタをして、丸一日固まるまで放置したら完成。このときのポイントは、フタをしてから固まるまでゆらさないこと。20度〜30度の場所で発酵させ、だいたい24時間〜72時間で完成。温度によって固まる時間が異なりましたが、翌日にはしっかり固まっていました!

完成したカスピ海ヨーグルトから植え継いで作ったヨーグルト
完成したカスピ海ヨーグルトから植え継いで作ったヨーグルト

2回目は、できあがったヨーグルトから植え継いで作ってみました。このときの注意点が種ヨーグルトを食べる前にあらかじめとり分けておくこと。容器の底に残ったヨーグルトに牛乳を入れて注ぎ足す方法は雑菌が入りやすいのでNGです。
また、粉末の菌2包目は別の牛乳(約500ml)で作ってみました。1回目作ったときよりは、ヨーグルトの表面に出てくる水分(ホエー)が多めで、しっかりとは固まっていなかったけれど、ヨーグルトはできました。
今回、それぞれ種類の違う牛乳で2回作ってみた感じでは、牛乳の種類やその日の環境によっても仕上がりが違うのかな、と感じました。

完成したカスピ海ヨーグルトからで作った豆乳ヨーグルト
完成したカスピ海ヨーグルトで作った豆乳ヨーグルト

次に、できあがったヨーグルトを豆乳で植え継いでみました。夜に仕込んで翌朝には固まっていました。とろみのある豆乳ヨーグルトで、味はそのままの豆乳の味。なめらかでおいしかったです。

完成したカスピ海ヨーグルトから作ったヨーグルトアーモンドヨーグルト(濃いめ)
完成したカスピ海ヨーグルトで作ったアーモンドヨーグルト(濃いめ)

続いては、できあがったヨーグルトを濃いアーモンドヨーグルトと通常の砂糖不使用のアーモンドミルクで植え継いでみました。なかなか固まる様子がなかったので、2日間置いてみました。濃いアーモンドミルクはとろとろで味もアーモンドミルクの風味が残っていました。コクがあっておいしかったです。

完成したカスピ海ヨーグルトから作ったヨーグルトアーモンドヨーグルト(通常タイプ)
完成したカスピ海ヨーグルトで作ったアーモンドヨーグルト(通常タイプ)

通常のアーモンドミルクは、ホエーがやや多めに出ていました。酸味が強く、とろみはあるけれどまだ水っぽい感じ。飲むヨーグルトのような印象です。味は酸味が強く出ていたのでアーモンドミルク風味はあまり感じられませんでした。ちなみに同時に別のアーモンドミルクでも試してみたのですが、そちらはさらにホエーの層が厚く出ていました。

湿気が多い雨続きの日に作ったので、部屋の温度は発酵しやすいように20度以上30度未満を意識しましたが、アーモンドミルクの種類やどんな種菌で作るのかによっても仕上がりは異なりそうです。

今回豆乳とアーモンドミルクで試してみましたが、種類でこんなに仕上がりが違うのにはおもしろかったです。豆乳はとてもおいしくできたので、今後も作ってみようと思いましたし、ほかの植物性ミルクではどんな風になるのか、チャレンジしてみたいと思います。

(編集 マチ)

Omezaトークとは…
FYTTE編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。

連載・関連記事

関連記事

  1. NEWHealthcareW発酵でおいしく腸活! のむヨーグルトと美酢の最高コラボ商品が発売されたって知ってる? #Omezaトーク

    W発酵でおいしく腸活! のむヨーグルトと美酢の最高コラボ商品が発売されたって知ってる? #Omezaトーク

    0
  2. Healthcare料理が苦手なアラサー女子のズボラ飯! 「手作りキムチ」にドハマり中 #Omezaトーク

    料理が苦手なアラサー女子のズボラ飯! 「手作りキムチ」にドハマり中 #Omezaトーク

    0
  3. Healthcare乳酸菌と酵母が豊富な「ケフィア」を食べてみた! 腸内環境を整え、美容と健康に効果大 #Omezaトーク

    乳酸菌と酵母が豊富な「ケフィア」を食べてみた! 腸内環境を整え、美容と健康に効果大 #Omezaトーク

    0
  4. Diet「免疫ケア」だからではなく、手軽でおいしいから、つい飲んでしまう! プラズマ乳酸菌入り粉末緑茶  #Omezaトーク

    「免疫ケア」だからではなく、手軽でおいしいから、つい飲んでしまう! プラズマ乳酸菌入り粉末緑茶 #Omezaトーク

    0

おすすめの記事PICK UP