FYTTE

Healthcare
CATEGORY : ヘルスケア |オーラルケア

心もお口もスッキリ?!な、朝のオーラルケア習慣 #Omezaトーク

Share
心もお口もスッキリ?!な、朝のオーラルケア習慣 #Omezaトーク

朝、起きるのがツライ。早く起きるのもツライし、寝坊したら寝坊したで、朝の貴重な時間をムダにしたと後悔…。そんな日もあります。でも、朝のルーティンを決めておくと、徐々に体も心も目覚めてきて、意外とスッキリと1日のスタートを切れるなあというのが、最近の実感。今回は私が1年以上続けている、朝のオーラルケア習慣をお伝えします。

監修 : FYTTE 編集部

ダイエット専門誌として1989年に雑誌創刊し、2016年よりWEBメディアに。ダイエットはもちろんのこと、ヘルスケア、ビューティなど体の内側からも外側からも美しくかつ健康でいるための体づくりのノウハウを、専門家への取材とともに紹介。“もっと、ずっと、ヘルシーな私”のキャッチフレーズとともに、編集部員も自らさまざまなヘルシーネタを日々お試し中!

Contents 目次

私が「舌みがき」に興味を持ち始めたのは、アーユルヴェーダにくわしい知人に、舌を清潔にすることの大切さを教えてもらったから。彼女によると、インドには舌苔(ぜったい)をとり除くための道具(タングスクレーパー)が、いろいろとあるようです。私が知人から譲ってもらったのは金属製のもの。U字型になっていて、舌の奥から手前に滑らせ、舌苔をこそげとる仕組みになっています。

特に、朝いちばん(寝起き)の舌みがきをすすめられたので、毎朝行っているのですが、そのとき一緒に使っているのが「TheraBreath (セラブレス) セラブレストゥースジェル」です。こちらは、定期的に通っている歯科衛生士さんにすすめられました。

中身は透明のジェル。それを1cm弱、指先にとり舌全体にぬり広げます。その後、タングスクレーパーです~っと舌をなでてそうじすると…恐ろしいので決して画像に残す気にはなれませんが、透明だったはずのジェルが薄いオレンジ色に染まっているというこの事実…。これが毎朝毎朝続くので、1日のうちにどれだけ汚れを蓄積させているのよとツッコミたくもなります。でも、お陰様で、歯周病健診のときには歯科衛生士さんに舌がキレイだとほめられました(笑)。

味はミントなどが入っていないので、スースーした感じはしません。発泡剤も含まれていないため、泡も立ちません。ステビアとキシリトールの少ししっかりした甘みが好みを分けるかもしれませんが、私自身は朝いちばんの甘みとして、満足に近い感覚です。

このジェルは、歯みがき剤としても使えます。が、私の朝いちばんのお楽しみは何と言っても、ヒノキ水が使われている「トータル バランス オーガニック トゥースペースト」(アムリターラ)で歯をみがくことなので、こればかりは譲れません。

そもそも、朝は布団の中でストレッチをしないと起きられないので、まずはストレッチをして体をほぐし、次に舌をそうじし、歯をみがき…。そうしてだんだん体も心もスッキリしてくると、今日もいい日になるだろうな、という気持ちになってきます。さあ、今日も自分のご機嫌をとりながら、がんばっていこうと思います^^ (編集まりりん)

Omezaトークとは…
FYTTE編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。

連載・関連記事

関連記事

  1. Beautyこんなときに便利だった! ポーチに忍ばせておきたいエチケットシート #Omezaトーク

    こんなときに便利だった! ポーチに忍ばせておきたいエチケットシート #Omezaトーク

    0
  2. Healthcareデスクワーク前や、肩こり改善のピラティスフィットネス後にも! お疲れボディのケアアイテム #Omezaトーク

    デスクワーク前や、肩こり改善のピラティスフィットネス後にも! お疲れボディのケアアイテム #Omezaトーク

    0
  3. Diet秋冬の愛され食材「さつまいも」を使ったソイジョイってもう食べた? #Omezaトーク

    秋冬の愛され食材「さつまいも」を使ったソイジョイってもう食べた? #Omezaトーク

    0
  4. Beauty30代後半から気になり出した体形変化に寄り添う新肌着ラインが登場 #Omezaトーク

    30代後半から気になり出した体形変化に寄り添う新肌着ラインが登場 #Omezaトーク

    0

おすすめの記事PICK UP