
健康や美容のためには、毎日の習慣が大切。ここでは、日々の自分磨きをサポートするアプリをご紹介します。今回紹介するのは「感情日記帳『こころカルテ』」。自分の身に起こったできごとをメモし、そのときにどう感じたのかを記録に残していきます。感情を記録することによって、ため込んでいた気持ちがすーっとラクになるはず。アプリをダウンロードした人からは「毎日続けていたら気持ちがラクになった」「悩んでいたことが解決して前に進めました!」と絶賛の声が。心の整理を手助けしてくれる「感情日記帳『こころカルテ』」を、さっそく試していきましょう。
Contents 目次
感情や心の動きがいつでもメモに残せる
アプリをダウンロードすると、まずは「マイリスト画面」が登場。同画面の「My感情リスト」では、自分が感じたことや悩んでいることをいつでもメモに残しておけます。画面右下にある「+」をタップすると、「今日感じたこと」を細かく書き込めるページが現れました。
試しに「感情を喚起したできごと」「自分の感情にツッコミ・気づき・学び」のメモ欄に、それぞれ今日感じたことをメモ。1日に何個でも記入できるので、感情に変化があれば残さず書き残しておけますね。
メモのほかにも、そのときの感情を「ポジティブ」「ニュートラル」「ネガティブ」の項目から選択可能。今の感情はわりとおだやかな状態なので、ニュートラルを選択しました。
「こころカルテ」と表示されたページでは、「My感情リスト」でメモした内容がリストアップ。ここでは「My感情リスト」のメモ内容に沿って、今の自分の感情や心の状態を数値としてわかりやすく表示してくれます。心の状態はグラフで表示されており、今の心の状態は星3.2でした。余裕がないときでも、ひと目で自分の状態が確認できます。
ほかにも「みんなの感情」というページでは、同アプリ利用者の「心の状態」をチェックできます。ユーザーがどういった感情を抱いているかがわかるので、自分の感情と照らし合わせて楽しむこともできそうですね。
アプリ利用者からは「三日坊主の自分でも、気が向いたときに記録するだけで心の変動が確認できて達成感がある」「ほかの利用者の声を見て自分の状況と比較できるから重宝しています!」「むずかしい操作が一切必要ないので気軽に続けられる」と好評の声が続出。「感情日記帳『こころカルテ』」が気になる人は、今すぐダウンロードしてみては?
<レート>
4.3(最大5/App Store/3月12日現在)
<アプリ情報>(App Storeより)
販売元:Masaaki Kakimoto
サイズ:28.8MB
互換性:iOS 9.0以降。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。
言語:英語
年齢:4+ 対象年齢
Copyright:(C)2018 Masaaki Kakimoto
文/矢野りさ