梅雨の時期は毎日スッキリしない天気が続き、なかなか乾かない洗濯ものに憂うつな気分になりますね。アロマテラピーでおうち時間を充実させる方法をご紹介する企画、今回はジメジメが気になる梅雨シーズンを、「アロマオイル」の香りとアイテムでスッキリ気持ちよく過ごす方法をアロマライフデザイナーの小田ゆきさんにお聞きしました。
Contents 目次
不快なジメジメ臭を解消! 抗菌にも役立つ香りって?
この時期、とくに不快に感じるのが湿気でこもったニオイです。アロマオイルの中には消臭効果や抗菌効果の高い香りがあります。今回は、3つの系統の香りをご紹介しますので、ぜひお好みのものを試してみてくださいね!
1.スーッとした清涼感のあるアロマオイル
・ペパーミント
・ハッカ
2.フレッシュな柑橘系のアロマオイル
・グレープフルーツ
・レモン
3.シャープでスッキリした香りのアロマオイル
・ティーツリー
・青森ヒバ
梅雨時期は、気圧の変化が大きく体が重だるく感じます。「ペパーミント」と「グレープフルーツ」の香りは自律神経の乱れから起こる重だるさにも効果的です。これらの香りをかぐと交感神経を刺激して、体を活動モードに切り替えることができます。気分をシャキッとさせてやる気をアップしたいときは、ティッシュなどに1~2滴含ませて、香りをかいでみてくださいね。
和のアロマオイルである「青森ヒバ」は、カビや雑菌対策に効果の高い香りです。虫が嫌いな香りなので虫よけ対策としても使えます。
ニオイが気になったときにすぐに対応したいなら、コットンやティッシュにアロマオイルを数滴つけて置いておくだけで、身の回りの空気をリフレッシュすることができますよ!
部屋干し臭や空間消臭におすすめ! アロマスプレーの作り方
部屋のニオイが気になる時期に作っておくと便利なのがアロマスプレーです。空間にシュッとスプレーすれば、こもったニオイをリフレッシュすることができます。また、洗濯ものを干すときに直接衣類にスプレーすれば、生乾き臭を減らせます。材料を混ぜるだけで簡単にできるので、ぜひ作ってみてください。
【準備するもの】
・アロマオイル:6滴
・無水エタノール(ないときは水で置き換える):10ml
・水:20ml
・スプレー容器(ガラス製かアロマオイル対応のプラスチック製)
・ビーカーなどの計量できるもの
【作り方】
【1】スプレー容器に無水エタノールを10ml入れる。
【2】アロマオイルを6滴加えて軽く混ぜる。
【3】水を20ml入れる。
【4】容器のふたを閉めて、よく混ぜれば完成。
無水エタノールが手に入らない場合は、水に置き換えて作ります。その場合は保存性が悪くなるため、涼しい場所に保管し、1週間以内で使いきるようにしましょう。
※注意点
アロマオイルはプラスチックを溶かす場合があるため、スプレー容器はガラス製のものか、アロマ専門店などで販売されているアロマオイル対応のプラスチック容器を使用しましょう。
【使い方】
●使う前にアロマスプレーの容器をふって中身をよく混ぜてから使います。
●部屋干しをするときは、洗濯ものに直接吹きかけてください。
●部屋にこもったニオイが気になるときや、お掃除の仕上げにスッキリさせたいときは空間に向かってひと吹きします。
●カビの発生が気になるところには直接スプレーしましょう。
●洗いにくい大き目のラグなどにスプレーすれば消臭に!
※注意点
大切な洋服やラグなどに直接使うときは、目立たない部分でシミにならないことを確認しておくと安心です。
水回りやキッチンのカビ対策にも! アロマ消臭剤の作り方
もうひとつ便利なアイテムが、重曹にアロマオイルを混ぜて作る消臭剤です。香り立ちが強く、抗菌効果の高い「青森ヒバ」で作るのがもっともおすすめですが、「ペパーミント」や「ハッカ」でもOK。置いておくだけで嫌なニオイを消臭してくれますし、水回りなどに直接ふりかけてクレンザーとしても使えます。さわやかな香りに包まれながら気持ちよくお掃除することができますよ。
【準備するもの】
・アロマオイル:10滴(青森ヒバ、ペパーミント、ハッカがおすすめ)
・重曹:100g
・ジャムの空きビンなどのガラス容器やお皿など
【作り方】
【1】ガラス容器やお皿などに重曹を100g入れる。
【2】アロマオイルを10滴加えてよく混ぜて完成。
【使い方】
●置き型の消臭剤
カビや雑菌が気になる水回りやシンク下、靴箱やクローゼットなどでは、消臭剤としてガラスビンやお皿をそのまま置いておけばOK。ニオイを消臭し、抗菌効果を発揮します。重曹にはニオイだけでなく湿気を吸いとる効果があるので、梅雨時期は、こまめに重曹を変えましょう。使用後の消臭剤はクレンザーとしてシンクやお風呂の掃除に活用するとムダがありませんよ。また、アロマオイルの香りがしなくなったら、その都度新しくオイルを足してもOKです。
●直接ふりかけて使う
ゴミ箱の中に直接ふりかければ、嫌な生ごみのニオイ消しになります。また、洗面台や流し台などの水回りでは、掃除用のクレンザーとして使うこともできます。
梅雨時期におすすめの香りでアロマスプレーと消臭剤を作っておけば、ジメジメした空気をリフレッシュして、さわやかに過ごせますね。どちらも簡単に作れるので、ぜひお手もとに置いて香りを楽しんでくださいね!
取材・文/ 牧内夕子
画像提供:AROMA LIFESTYLE https://aromalifestyle.tokyo/