FYTTE

Lifestyle
CATEGORY : ライフスタイル |暮らし

新時代に紅茶の飲み方も変わる? 専門家が気になる最先端ティーマシン

Share
茶葉とティーポット

コーヒーは、コーヒー豆をセットすれば全自動でドリップまでしてくれるマシンがありますが、紅茶も茶葉を入れれば全自動でいれてくれるマシンがあったらいいのに…。と思ったら、そういう機械も登場してきているのだそう。日本紅茶協会認定ティーインストラクターの森田麗子さんに最先端のティーマシンについて聞いてみました。

監修 : 森田 麗子 (ティーインストラクター)

日本紅茶協会認定 ティーインストラクター、(社)糖質オフスタイル協会 認定講師、MEDIN認定 メンタルケア心理士、株式会社ロイヤル・リーフ代表取締役。
「本当に安心して飲めるおいしい紅茶でたくさんの人を幸せにしたい。」という想いから、2017年8月に無添加紅茶専門のティーブランド「ROYAL LEAF TEA」を立ち上げる。美と健康にとことんこだわったお茶は女性を中心に支持されている。現在はティーレシピ監修、紅茶教室、オンライン講座を開催し紅茶の魅力を多くの人に伝えている。

ROYAL LEAF TEA

Contents 目次

近未来的な動きが楽しいBreville「One-Touch Tea Maker」

Breville「One-Touch Tea Maker」

これは、ポットに水、ティーバスケットに茶葉をセットしてボタンを押せば、適温にわいたお湯に自動でティーバスケットが上下にスライドし、おいしい紅茶ができあがるというマシン。
茶葉も、紅茶のほかハーブティーやウーロン茶などが選択できて、それぞれの茶葉に最適な温度が設定できます。さらに、自分好みの温度やお茶の濃さも設定できます。

ボタンひとつで紅茶がいれられるというのがとても便利なのですが、それ以上に、オートマチックな動きが近未来的で、動きを見ているだけでも楽しめそうです。

AIが最適な湯量や温度を分析する「Teforia」

「Teforia」

システムが近未来的なのは、このマシン。
Wi-Fiでスマホと連携し、専用アプリで茶葉を選択するだけでAIが最適なお湯の量や温度、蒸らし時間などを設定しておいしいお茶を作ってくれます。その設定値はプロによって決められたものというのも気になるポイントです。

緑茶やほうじ茶、ウーロン茶などがはじめから登録されていますが、それ以外の茶葉も最適な設定値をAIが分析して登録されるそうです。
味やカフェイン量などもアプリ経由で調整できるので、いろいろな茶葉を登録したくなりそうです。

ティーメーカー自体、まだめずらしいのですが、今後も「全自動」や「アプリと連動」といった新しい機能がどんどん搭載されていきそうな気がしています。これからも、どんなマシンが登場するかチェックしていきたいと思います。
今回紹介したマシンはどちらも高価ですが、ティーメーカーがもっと普及すれば身近な存在になるかもしれませんね。

関連記事

  1. Diet果実がごろごろ入った、食べる紅茶♡ ティートリコの紅茶で癒され、リフレッシュ!#Omezaトーク

    果実がごろごろ入った、食べる紅茶♡ ティートリコの紅茶で癒され、リフレッシュ!#Omezaトーク

    0
  2. Diet気分が上がる! リラックス、疲労回復にもおすすめ。絶品アレンジティー3つ

    気分が上がる! リラックス、疲労回復にもおすすめ。絶品アレンジティー3つ

    0
  3. Diet海外で人気のドリンクを紅茶でヘルシーに! 初夏におすすめなアレンジティー

    海外で人気のドリンクを紅茶でヘルシーに! 初夏におすすめなアレンジティー

    0
  4. Healthcare「クリスマス気分が楽しめる♪紅茶」が当たるチャンス!オンラインクラス「紅茶でリラックス♪おうちで楽しむティータイム!」12/12開催 [Fan!Fun!FYTTE]

    「クリスマス気分が楽しめる♪紅茶」が当たるチャンス!オンラインクラス「紅茶でリラックス♪おうちで楽しむティータイム!」12/12開催 [Fan!Fun!FYTTE]

    10

おすすめの記事PICK UP