Share
-
お気に入り
10
季節の変わり目に、便利な服といえばTシャツ。色を変えるだけで季節感が得られ、汗ばむ気温でも着心地は快適なTシャツは、これからの季節〜秋口にはうってつけのアイテム。
今回は、今から買って、暑さが残る秋口まで大活躍! 気になる二の腕もスッキリ見える、着やせTシャツをご紹介します。
- 監修
- 高田 空人衣(くにえ)
着やせTシャツに欠かせない3大要素
一歩間違うと、ダサくなるのも簡単なのがTシャツ。着やせに関しても同じく、ちょっとしたことで太って見える服なのがTシャツ。
そこで、二の腕をすっきり見せはもちろん、着やせTシャツ選びに欠かせないキーワードとして『ネックライン』『素材』『袖のディティール』の3つの要素があげられます。
この3つの要素の重要点をクリアしているTシャツを選ぶことで、着るだけでスッキリ見えを得られますから、Tシャツ購入時には必ず押さえるようにしましょう。
スッキリ要素その1『ネックライン』
ネックラインの形状は、着やせしてみえるTシャツであるかはもちろん、首に近い二の腕がいかにスッキリして見えるかを左右する、重要なポイントになります。
スッキリ見せに欠かせないネックラインは、ずばり“ゆとり”。
丸みのあるクルーネックや、Vのラインを描くVネック、どのような形状であっても詰まったものより“大きめにカッティングされたもの”が、着やせ効果が高く、二の腕もスッキリ見せてくれます。
スッキリ要素その2『素材』
Tシャツの素材も、着やせして見えるかどうかに、非常に影響を与えます。
スッキリ見せに欠かせない素材は、ずばり“ソフト”。
コットン100%のTシャツにありがちな、ハリのあるTシャツよりも、レーヨンやモダールが使われた、ソフトな素材感のあるTシャツは、着ると生地が縦に落ちる独特のラインを創り出すため、これによりスッキリ見えが可能になります。
スッキリ要素その3『袖のディティール』
二の腕スッキリに欠かせない要素として、Tシャツの袖のディティールまたは袖のデザインがどのようなものであるかは、やはり最重要項目!
1.、2であげたスッキリ要素である、“ゆとり”や“ソフト”さをそのまま形にしたような、手首に向かって広がるフレアスリーブは、腕そのものも華奢に見せてくれます。
また、二の腕をすっぽり隠す5分丈のTシャツや、二の腕あたりでちょうど切り替えがあるTシャツも、二の腕をスッキリ見せてくれる効果大。
二の腕の太さが気になると、がっつり隠そうとしがちですが、こういった袖のディティールやデザインでオシャレにカバーすることは、そこに不自然さも暑苦しさも感じさせない点もおすすめです。
以上の3大要素さえ抑えれば、着るだけでやせ見えが即完成!
ぜひ、ベストな1枚を見つけてくださいね。
連載・関連記事
-
-
高田 空人衣(くにえ)
スタイリスト・ライター。日本を代表するパーソナルスタイリストとして、TV『サタデープラス』ほか、「着痩せ」「高見え」「エイジレス」ファッション企画に多数出演、監修を担当。2011年創業、一般男女へのパーソナルスタイリングサービスを主宰。広告、芸能人・要人のスタイリング、執筆、講師、講演と、多方面で活動中。プライベートでは、ジャズダンス歴20年以上。着たい服がいくつになっても似合う体づくりに、日々取り組んでいます。
http://onnamind.net/
Share
Share
-
お気に入り
10