Share
-
お気に入り
67
作り置きレシピ「キャベツとしょうがのやみつきサラダ」
【材料】(2~3人分)
キャベツ 1/4玉
しょうが 30g
しょうゆ 小さじ2
鶏がらスープの素 小さじ1
砂糖 小さじ1/2
ごま油 小さじ1
白いりごま 適量
【作り方】
(1)キャベツは洗って太めのせん切りにする。しょうがもせん切りにする。耐熱ボウルに入れてラップをして600wのレンジで3分加熱する。
(2)水気を切り、しょうゆ、鶏がらスープの素、砂糖、ごま油を加えて混ぜ、白いりごまをふる。
【ポイント】
・レンジの加熱時間は機種により調節してください。
・レンジ500wの場合は3分半が目安です。
・保存期間は冷蔵で4日になります。
しょうがに特有の辛味はショウガオールという成分によるものです。
胃腸の血流を活発にして食欲増進に役立ちます。また血行を促進して体を温める効果があるので、冷え予防にも効果的。
そのほか、すぐれた殺菌・抗菌作用もあるなど、しょうがは意外にあなどれない食材です。
しょうがのさわやかな風味と辛さは、これからの季節にもぴったり。いろいろな料理のアクセントなどにたくさん活用したいですね。
連載・関連記事
-
-
中井 エリカ
1989年生まれ。大学卒業後、管理栄養士を取得し社員食堂に勤める。現在はフリーランスでヘルシーレシピの提案や健康・栄養関連の記事の監修、執筆などを行う。「簡単・おいしい・栄養満点」をモットーにしたレシピは、InstagramやYouTubeチャンネル「食堂あさごはん」でも日々発信中。著書に『野菜がおいしすぎる作りおき 管理栄養士の体にいいラクおかず184 』(エムディエヌコーポレーション)、『栄養を捨てない料理術』(だいわ文庫)があるほか、『お医者さんが考えた痩せる朝ごはん』(三空出版)では料理監修を担当。最新著書は『夜も食べたい。食堂あさごはんのレシピ』(エムディエヌコーポレーション)。
Share
Share
-
お気に入り
67