FYTTE

Fitness
CATEGORY : フィットネス |エクササイズ

千波式ストレッチ&エクサでたるみやすい二の腕裏をほっそりと引き締める!

Share

Contents 目次

運動量が少ない二の腕には「ひねり」が有効!

二の腕の裏側は、腕をうしろに引いたり伸ばしたりすることで使われますが、日常ではそのような動作が少ないため、ふだんあまり使われない場所。そのため、腕の曲げ伸ばしだけでは、振りそで肉のある二の腕の裏側の筋肉に効かせるのは難しいもの。そこで千波さんが提案してくれたのは「ひねる」という動きです。

「ふだんほとんど使われていない二の腕ですが、回旋というひねりの動作を加えることで、たるんだ部分に効かせることができます」(千波さん)

二の腕ひねりエクササイズ

たるみやすい二の腕を鍛えるには、回旋(ねじる)動きが効果的です。

二の腕ひねりエクササイズ1

1)あぐらをかいて床に座ります。両腕を開き、床と平行になるように伸ばします。手のひらは外に向けて。

二の腕ひねりエクササイズ2

2) 手のひらを外に向けたまま、腕を内側に180°ひねります。(1)の状態に戻したら、これをくり返し30秒。今度は外側に180°ひねり、同じく30秒くり返しましょう。

腕ぐるぐるエクササイズ

腕をつけ根から回すことで、肩甲骨から二の腕の筋肉にアプローチ。すっきりした二の腕へと導きます。

腕ぐるぐるエクササイズ

あぐらをかいて床に座ります。両腕を開き、床と平行になるように伸ばします。手のひらは外に向けて。腕を上げたまま、肩から円を描くように腕を回します。内回し、外回し各30回×2~3セット行いましょう。

肩甲骨や背中のストレッチ&エクササイズも加えると効果倍増!

また、二の腕やせには、肩甲骨や背中のストレッチ&エクササイズを並行してやるのも効果的。

「肩甲骨は背中側にありますが、腕の一部でもあります。肩甲骨の動きが悪いと、二の腕の可動域も狭くなってしまうため、必然的に運動量が減ってしまうことに。腕はきちんと上がりますか? ストレッチの際に腕をしっかり上げると、肩甲骨の柔軟性が高まります。また背中は、その人の年齢が出やすいパーツ。背中が丸まってしまうと背中だけでなく、二の腕裏にもぜい肉がつきやすくなります。すると、実年齢よりも老けて見えがち。二の腕のぜい肉は手ごわいもの。肩甲骨や背中のストレッチ&エクササイズを同時に行うのがおすすめです」(千波さん)

撮影/山上忠 ヘアメイク/市岡愛(ピースモンキー) 取材・文/平川恵 衣装協力/アディダス

連載・関連記事

2/2ページ

関連記事

  1. Fitness座ったままでOK! 二の腕が引き締まる簡単トレーニング3選 #みんなでフィットレ

    座ったままでOK! 二の腕が引き締まる簡単トレーニング3選 #みんなでフィットレ

    0
  2. Fitness吉本のマッチョ芸人と一緒にトライ!「座ったままトレーニング」と全身ボディメイク筋トレのおさらい♪

    吉本のマッチョ芸人と一緒にトライ!「座ったままトレーニング」と全身ボディメイク筋トレのおさらい♪

    0
  3. Fitnessタオルを使って今すぐトライ! 吉本のマッチョ芸人が伝授する、基本の「背中&二の腕やせトレーニング」

    タオルを使って今すぐトライ! 吉本のマッチョ芸人が伝授する、基本の「背中&二の腕やせトレーニング」

    0
  4. Fitnessエアコンで冷えたダルい体に! ゆっくり調子をとり戻す「ベッドの上でできる」朝の3分ストレッチ

    エアコンで冷えたダルい体に! ゆっくり調子をとり戻す「ベッドの上でできる」朝の3分ストレッチ

    0

おすすめの記事PICK UP