Share
-
お気に入り
40
お尻や太もも、ふくらはぎなどの下半身の大きな筋肉を鍛えるのに効果的なランジトレーニング。基礎代謝を上げて脂肪が燃えやすい体になるので、ダイエットエクササイズとしても◎ 下半身のたるみが気になる、という人もぜひ挑戦してみてください!
- 監修
- KIMI
太りにくい下半身を作る「ランジトレーニング」
【1】 両手を上に上げて両脚を前後に開いて立ち、ひざの角度を90度に曲げる。このとき、前に出ているほうの脚に体重をかける。脚の裏はしっかりと床につける。
【2】両ひざをゆっくりと伸ばして、体を上げていく。左右交互20回×3セット行いましょう。
<Point>
足の裏は床につけて行おう!
イラスト/武曽 宏幸
連載・関連記事
-
-
KIMI
スポーツインストラクター、日本エアロビック連盟認定テクニカルアドバイザー。現在セントラルスポーツを中心にエアロビクス、Sパンプ、バレトン他インストラクターとして活動中。
Share
Share
-
お気に入り
40