FYTTE

Healthcare
CATEGORY : ヘルスケア |腸活

みそで腸活!お肉なしでもみそダレがおいしい「ピーマンのみそしょうが炒め」

Share
ピーマンのみそしょうが炒め

とても簡単なので、知っておくと便利なおかず! いろいろ代用もきくのでぜひ作ってみてください。今日は、管理栄養士のエダジュンさんに腸活におすすめの「ピーマンのみそしょうが炒め」を教えていただきます。

監修 : エダジュン

料理研究家。管理栄養士。Soup Stock Tokyoにて本社勤務を経験したのち、料理研究家として独立。「パクチーボーイ」の愛称で書籍や雑誌、イベントやTV出演。またレシピ開発、料理教室主催、社員食堂のプロデュースなど幅広く活躍。ワクワクする料理・レシピが人気。著書に『クセになる! パクチーレシピブック』(PARCO出版)、『野菜たっぷり具だくさんの主役スープ150』(誠文堂新光社)がある。

ホームページ

Contents 目次

作り置きにもおすすめ!「ピーマンのみそしょうが炒め」

ピーマンのみそしょうが炒め

こんにちは。管理栄養士のエダジュンです。
本日の腸活レシピは「みそ」です。

ピーマンと一緒に合わせた、簡単な炒めものです。ほろ苦い味わいが特徴のピーマンにしょうがとみそを合わせると、とても食べやすく、おかずにもおつまみにもピッタリです。冷蔵庫で2〜3日ほど保存も可能ですので、お弁当のおかずにもおすすめです。
ぜひ作ってみてください。

<材料 作りやすい量>
・ピーマン 6個
・しょうが(みじん切り) 1かけ(15g)
・ごま油 大さじ1

(A)
・酒 小さじ2
・みそ 小さじ2
・しょうゆ 小さじ1

<作り方>
1.ピーマンは種をとり、縦に薄切りにする。

フライパンでしょうがとピーマンを炒める

2.フライパンにごま油をひき、中火でしょうがを炒める。しょうがの香りがたってきたら、ピーマンを入れて炒める。

ピーマンがしんなりしたら残りの調味料を合わせて炒める

3.ピーマンがしんなりとしてきたら、(A)を入れて汁気がなくなるまで炒める。

!!栄養メモ!!
今回調味料で使った「みそ」は発酵調味料です。大豆を発酵させて作られ、善玉菌の乳酸菌が含まれております。加熱して炒めて、乳酸菌が死滅しても、腸内の善玉菌のエサとなるので、炒めものに使っても有効的です。

ピーマンには抗酸化力の高いβカロテンが含まれており、脂溶性ビタミンとも言われていて、油と一緒に調理すると体内での吸収率が上がるので、炒めものなどの具材にはとってもピッタリなんです!

連載・関連記事

関連記事

  1. Dietキムチで腸活! 低カロリーで乳酸菌も豊富な「ひじきのキムチ和え」

    キムチで腸活! 低カロリーで乳酸菌も豊富な「ひじきのキムチ和え」

    56
  2. Diet体がポカポカ、便通や睡眠にも効果あり!? ついに完成した「発酵あんこ」をお試し【オトナのゆるビューティライフ】(#62)

    体がポカポカ、便通や睡眠にも効果あり!? ついに完成した「発酵あんこ」をお試し【オトナのゆるビューティライフ】(#62)

    0
  3. Diet食べすぎをリセットする「発酵あんこ」作りに挑戦! はたして、失敗せずに作れる…!? 【オトナのゆるビューティライフ】(#61)

    食べすぎをリセットする「発酵あんこ」作りに挑戦! はたして、失敗せずに作れる…!? 【オトナのゆるビューティライフ】(#61)

    0
  4. Diet年末年始の食べすぎが今になって響いている…! そんな人におすすめの「発酵あんこ」とは?【オトナのゆるビューティライフ】(#60)

    年末年始の食べすぎが今になって響いている…! そんな人におすすめの「発酵あんこ」とは?【オトナのゆるビューティライフ】(#60)

    0

おすすめの記事PICK UP