FYTTE

Healthcare
CATEGORY : ヘルスケア |疲れ

こんなときこそ、免疫力もやる気もアップ! ドクターが教える、“疲労グセ”を直す最強習慣

Share

Contents 目次

 

その1 「青色」のチカラでセロトニンを促す

青色で統一した仕事机

疲れない生活をするには、精神の安定や睡眠に深く関わっているセロトニンを充足させることが大切。仕事のデスクまわりは“色”で疲れにくい環境に変えていきましょう。
「色は、私たちの思考や心理、行動に多大な影響を及ぼしています。これは色彩心理学でも証明されていること。特に青色は神経伝達物質のセロトニンを分泌させて、集中力を高める効果があるとされます。仕事中に目にする文房具やデスクトップには青色が最適です」(工藤先生)

逆に、避けたい色は赤色です。赤色は危険を連想して不安感をあおったり、攻撃性をかき立てたりする効果があるのだそうです。

その2 左手で歯磨きをして右脳を活性化!

脳の同じ場所をずっと使っていると疲れに直結します。そんなときは脳からリフレッシュ。

「仕事中に煮詰まったら左手を使って歯みがきをしてみてください。デスクから離れて体を動かすことも体や脳のリフレッシュになり、短時間で右脳を活性化することができます。デスクに戻るころには新しいアイデアが浮かんでいるかも」と工藤先生。

左脳は主に言語系の情報を、右脳はイメージや情感を中心に非言語系の情報を処理しています。そこで、たとえば考えに煮詰まったら、右脳に刺激を与えることができる左手を意識的に動かすことがオススメなのです。

その3 脳疲労には30分の“ちょいキツ運動”がイイ

ランニング中の女性

現代人は、体を動かさず、脳だけを働かせる機会がとても多いですが、この脳だけが疲れている状態に、人はもっともストレスを感じるそう。逆に体が疲れていても頭が元気であれば、ストレスとは無縁の状態だといいます。

現代人に多い脳疲労を解消するには、やはり運動がオススメ。寝る前のナイトランなどは、じつは非常によいストレス解消法といいます。

「運動は、うつ病を予防したり、改善させたりする効果があることが研究によって証明されています。これは、運動すると癒やしホルモンのセロトニンが分泌されるため。“30 分のちょいキツ運動は一錠の抗うつ薬に匹敵する効果がある”ともいわれています」

仕事では精神のアップダウンを少なくし、脳疲労をとり除くことで、全体の疲労感を少なくできそうです。疲れない働き方で仕事の効率もアップさせていきましょう。

文/FYTTE編集部

参考書籍
工藤孝文『 疲れない大百科 – 女性専門の疲労外来ドクターが教える』(ワニブックス)

書影

連載・関連記事

3/3ページ

関連記事

  1. Healthcare自律神経の名医がアドバイス! イライラせず「集中力のスイッチ」を入れる5つのルーティン

    自律神経の名医がアドバイス! イライラせず「集中力のスイッチ」を入れる5つのルーティン

    0
  2. Healthcareお酒がストレスと闘う脳の味方に!? 海外研究が注目する飲酒の健康効果とは

    お酒がストレスと闘う脳の味方に!? 海外研究が注目する飲酒の健康効果とは

    0
  3. Healthcare喜びや悲しみが腸内細菌にも影響!? 海外研究で感情と腸内細菌の関係性の一端が明らかに

    喜びや悲しみが腸内細菌にも影響!? 海外研究で感情と腸内細菌の関係性の一端が明らかに

    0
  4. Lifestyleやる気や元気をキープするために気をつけたい! 専門家が伝授する、人生からエネルギーを奪うNG習慣

    やる気や元気をキープするために気をつけたい! 専門家が伝授する、人生からエネルギーを奪うNG習慣

    0

おすすめの記事PICK UP