FYTTE

Healthcare
CATEGORY : ヘルスケア |不調

飲み過ぎた翌朝に。二日酔いのときのセルフケアと翌日に響かない飲み方のコツ

Share
飲み過ぎた翌朝に。二日酔いのときのセルフケアと翌日に響かない飲み方のコツ

お酒を飲んで、リラックスした時間を過ごすのが楽しみだという人も多いでしょう。しかし、翌日に襲ってくる二日酔いはイヤですよね。飲んだ翌朝、だるさや胸やけ、胃もたれ、吐き気などの不快な症状に悩まされることもあります。これらの症状をじょうずにケアできれば、二日酔いに悩まされずにお酒を楽しめるでしょう。今回は、二日酔いが起こるメカニズムや対策、予防策についてご紹介します。

Contents 目次

二日酔いの正体はアセトアルデヒド

アルコールは、胃から約20%、小腸から約80%が吸収され、その大部分は肝臓で処理されます。
通常は、肝臓で酵素によって、アセトアルデヒドという物質に分解されたあと、さらにアセテート(酢酸)に分解されて排出されます。しかし、お酒を飲み過ぎると、肝臓がアセトアルデヒドを分解しきれなくなり、血中の濃度が高くなるのです。その毒性によって、胃もたれや吐き気、頭痛をはじめとした二日酔いの症状が起こります。

二日酔い時の正しいセルフケア

二日酔いで胃もたれ、吐き気、頭痛などの症状が出てしまったときは、睡眠と水分をとるように心がけましょう。ここでは、二日酔い時のセルフケアをご紹介します。

<1>水分をとり、安静にする
アルコールを飲み過ぎたあとは、利尿作用により脱水しやすくなっています。こまめに水分を摂取しましょう。
また、水分をとることは、体内のアルコール成分を尿として排出するためにも有効です。水のほか、スポーツドリンクの摂取もおすすめです。

<2>ビタミン類を多くとる
りんごやオレンジなどの果実に含まれるビタミン類には、アルコールの分解や代謝を促す作用があります。
二日酔いのときは、りんごジュースやオレンジジュースなどをとるのもよいでしょう。また、柿にはタンニンという成分が含まれていて、胃の粘膜を修復する効果があります。積極的に果実やビタミンをとり入れましょう。

<3>ウコンの摂取もおすすめ
ウコンには「クルクミン」という成分が含まれています。ポリフェノールの一種で、薬ではありませんが肝機能を高める効果や、胆汁の分泌を助ける働きがあるといわれています。
コンビニなどでも気軽に購入できるため、じょうずに活用するとよいでしょう。

二日酔いを予防する飲み方のコツ

お酒は楽しく飲みたいですが、翌日の二日酔いはなるべく避けたいもの。ここでは、カンタンにできる二日酔いの予防法をご紹介します。

<1>おつまみや食事をとりながら飲む
空腹時にアルコールを飲むと胃が刺激されます。アルコールの吸収が早くなり、酔いがまわりやすくなると考えられます。
そのため、空腹状態でのアルコール摂取を避けるために、おつまみや食事などといっしょに飲むことがおすすめです。
また、肉や魚などのたんぱく質は、肝臓の機能を高めてくれるのでアルコールが分解されやすくなります。枝豆にも二日酔い防止に有効な成分が含まれているので、おつまみにぴったりです。

<2>マイペースでゆっくり飲む
アルコールの分解能力は、人によって異なります。自分が酔う早さやお酒の強さを知ったうえで、ムリな飲み方はせずにマイペースで楽しみましょう。
自分にとっての「適量」を守ることが、最大の予防法です。

<3>飲む前に乳製品をとる
牛乳やチーズなどの乳製品には脂肪が多く含まれており、胃の粘膜を守ってくれます。
アルコールを飲む前に乳製品をとっておくと、胃にうすい脂肪の膜を作って刺激から保護してくれます。

二日酔いには漢方もおすすめ

二日酔い対策には、水分摂取と安静が第一ですが、漢方薬もおすすめです。
前述のとおり、二日酔いは、アルコールを分解するときにできるアセトアルデヒドという有害物質を肝臓で十分に処理できず、血液中の濃度が高くなることが原因で起こります。
二日酔いを改善するには、「肝臓の機能を回復させ、アルコールの代謝をサポートする」「水分の巡りをよくしてアセトアルデヒドを体の外に排出させる」「飲酒による水分バランスの乱れを整えて、吐き気やむくみを改善する」といった漢方薬を選びましょう。
漢方薬は自然由来の成分でできているため、一般的に副作用が少ないといわれています。また、ひとつの症状に強い効果を発揮する西洋薬とは異なり、根本からの二日酔い改善を目的としているのも特徴です。

<二日酔いにおすすめの漢方薬>
・五苓散(ごれいさん)
水分代謝や水の偏りを整える漢方薬です。「水」のバランスがくずれて起こる二日酔いの頭痛や吐き気、めまい、悪心、下痢などの症状に用いられます。

・黄連解毒湯(おうれんげどくとう)
熱による症状や、炎症を緩和する漢方薬です。イライラや神経症などにも効きますが、飲み過ぎによる胃の不調、頭痛などにも効果があります。

・半夏瀉心湯(はんげしゃしんとう)
胃腸の働きを整えて炎症をとり除く漢方薬です。二日酔いのほか、吐き気や食欲不振、急性胃腸炎、ストレス性の胃炎など、胃腸の不調に広く使われる漢方薬です。

二日酔いといっても、すべての症状が同じではありません。その人の体質によって、悩みの原因は異なります。
漢方薬を選ぶときに重要なのは、その人の状態や体質に合っているか、ということです。うまく合っていないと、効果を感じられないだけでなく、場合によっては副作用が生じることもあります。
どの漢方薬が自分に合うのかを見極めるためには、プロの力を借りるのがおすすめです。「あんしん漢方」などのオンライン漢方サービスに、一度相談してみるのもいいでしょう。
漢方に詳しい薬剤師が一人ひとりに効く漢方薬を見極めて、お手頃価格で自宅まで郵送してくれますよ。

●あんしん漢方(オンラインAI漢方):https://www.kamposupport.com/anshin1.0/lp/?tag=21133zd8fytt0011

最大の予防法は「適量」を知ること

二日酔いの大きな要因は「飲み過ぎ」です。自分に適した量をたしなむ飲み方をすれば、二日酔いを招くことはほとんどありません。自分がどのくらいアルコールに強いのかわからない人は、パッチテストなどで確認しておくとよいでしょう。

一気飲みやチャンポンなどの悪酔いする飲み方は避け、楽しくお酒を飲みましょう。

参考URL:https://medical.tsumura.co.jp/products/017/pdf/017-tenbun.pdf
https://pins.japic.or.jp/pdf/newPINS/00016064.pdf
https://medical.tsumura.co.jp/products/014/pdf/014-tenbun.pdf

<この記事を書いた人>

薬剤師 相田 彩
薬剤師。昭和薬科大学薬学科卒業。
総合リハビリテーション病院、精神科専門病院、調剤薬局に勤務するなかで、漢方薬が使用される症例の多さと、体質や症状に適した漢方を使用することの重要性を実感する。漢方薬の力をより多くの方に広めるために、漢方のプロがAIを活用して自分に適した漢方薬を選び、お手頃価格で自宅に郵送してくれる「あんしん漢方」で情報発信をしている。
●あんしん漢方(オンラインAI漢方):https://www.kamposupport.com/anshin1.0/lp/?tag=21133zd8fytt0011

関連記事

  1. Healthcare突然起こるあの痛みを避けるには? 脚がつる前に知っておきたい5つの対策

    突然起こるあの痛みを避けるには? 脚がつる前に知っておきたい5つの対策

    0
  2. Healthcare静かな場所でどうして鳴るの~! 空腹じゃないのにお腹が鳴る理由と対策法

    静かな場所でどうして鳴るの~! 空腹じゃないのにお腹が鳴る理由と対策法

    0
  3. Healthcare漢方によってはNG!? 漢方ってオブラートを使ってのんでもいいの?

    漢方によってはNG!? 漢方ってオブラートを使ってのんでもいいの?

    0
  4. Healthcareデリケートゾーンにできものが!種類や原因、受診の目安って?

    デリケートゾーンにできものが!種類や原因、受診の目安って?

    0

おすすめの記事PICK UP