Share
-
お気に入り
74
FYTTEの新キャラクター『パンさま』が教える、美ボディトレーニング。今回は、お腹やせに必須なインナーマッスルを鍛える「体幹バランス」をご紹介。バランスをとって、お腹の筋肉をフル稼働させて!
- 監修
- 桑崎 寛
片腕、片脚を上げてバランスキープ!「体幹バランス」
両手、両ひざを床につきます。腕は肩幅に開いて手が肩の下にくるように、足は肩幅に開いて股関節の下でひざを床につきます。右腕を前方に、左脚を後方に伸ばします。左脚は足首を曲げて、かかとで押すように後方に伸ばしましょう。骨盤を傾けず、右手〜左足かかとのラインは一直線、かつ水平に保って。上げる手脚を左右変えて5回、2セット行いましょう。
イラスト/武曽 宏幸
連載・関連記事
-
-
桑崎 寛
フィットネスインストラクター、パーソナルトレーナー。TRY FITNESS powered by adidas及び、Technogym Japanのマスタートレーナー、TIPNESSのテクニカルトレーナーとしてスタジオプログラムの開発・インストラクターの養成などを行う。
Share
Share
-
お気に入り
74