-
- Fitness
-
【JUNの美ボディレッスン#6】続かないダイエットに喝! ヘルシーレシピとSNSを活用してモチベアップ
Share
-
お気に入り
50
ご自身でも17kgやせに成功したボディメイカーのJUNさんに教わって、「3Days 糖質オフ」に挑戦中の漫画家の山本ゆうかさん。スタートから3か月が経ち、モチベーションの維持に困っていたところ、JUNさんのアドバイスでSNSを活用することに。漫画連載の第6話では、ダイエットを楽しむためのSNSやヘルシーレシピの活用法をご紹介します。
- 監修
- JUN
JUNさんおすすめの糖質オフレシピを紹介!
「無限ピーマン」
【材料】(作りやすい分量・4食分)
ピーマン…5個(150g)
ツナ水煮缶…2缶(140g)
顆粒中華風だし…小さじ1
削り節…適宜
【作り方】
(1)ピーマンはへたと種をとり、細切りにする。ツナは缶汁をきる。
(2)耐熱容器に(1)を入れ、電子レンジ(600W)で2分加熱する。
(3)熱いうちにだしを加えて混ぜ合わせる。器に盛り、お好みで削り節を散らす。
「アボカドとツナのチーズ焼き」
【材料】(作りやすい分量・1食分)
アボカド…1/2個(70g)
ツナ水煮缶…15g(水けをきったもの)
カッテージチーズ…10g
塩…少量
粗挽き黒こしょう…適量
【作り方】
(1)アボカドを縦半分に切って種を取り、身をくり抜く。
(2)(1)のアボカドの身をつぶし、ツナ、カッテージチーズ、塩、黒こしょうを加えて混ぜ合わせる。
(3)アボカドの皮を器にして(2)を詰める。オーブントースター(1200W)で表面にこんがりと焼き色がつくまで約6分焼き、仕上げにお好みで黒こしょうをふる。
「おからパウダー入りプロテインバー」
【材料】(作りやすい分量・6食分)
プロテイン(いちご味)…大さじ2
ココナッツオイル…大さじ1と1/2
アーモンドプードル…大さじ1
おからパウダー…大さじ1/2
ドライアプリコット(酢漬け)…15g
豆乳…小さじ1
※豆乳はお好みでアーモンドミルク(砂糖不使用)に代えてもOK。
【作り方】
(1)ドライアプリコットは粗く刻む。ココナッツオイルがかたまっている場合は電子レンジ(600W)で透明になるまで加熱する。
(2)アーモンドプードルは弱火で約3分から煎りする。
(3)プロテイン、アーモンドプードル、おからパウダーを混ぜ合わせ、豆乳を加え混ぜる。
(4)(3)に(1)を加え混ぜ、記事がまとまったらラップに包んで板状に成形する。
(5)冷蔵庫で冷やし(急ぎの場合は冷凍庫に30分ほど入れたあと冷蔵庫に移す)、かたまったら食べやすい大きさに切る。
※抹茶味は、プロテインを抹茶味に、アプリコットをナッツ類(アーモンド、くるみなど)15gに代えて同様に作ります。
<JUNさんの最新書籍はこちら!>
漫画:山本ゆうか
連載・関連記事
-
-
JUN
理想のボディを自在に作り上げることから、ボディメイカーの異名を持つ。
10代の頃からダイエットに目覚め、過度なダイエットと暴食によりリバウンドをくり返し、28歳で人生最大の体重を記録する。その後、フィットネスに励む男女に憧れを抱き、師となるトレーナーの指導のもと、正しいトレーニングや食事法を勉強。ヘルシー&ビューティフードアドバイザーの資格も取得。その結果、見事ベストボディ・ジャパン横浜大会でグランプリを獲得。翌年、更なるボディメイクを探求している中で「3Days糖質オフダイエット」にたどり着き、実践。3か月で体重-17kg、体脂肪-16%を達成し、ベストボディ・ジャパン金沢大会、ベストボディ USA大会でグランプリに輝く。現在は自身の経験を活かし、トレーナーとしてダイエットに悩める多くの人たちを指導している。
著書に『ダイエットに失敗してきた私がやせた 3Days糖質オフダイエット』(学研)、「3ヵ月で-17kg 3日間糖質リセットレシピ」(宝島社)、「3Days糖質オフダイエット ビジュアルBOOK」(学研)がある。
Instagram@jjfitness44
Share
Share
-
お気に入り
50