FYTTE

Diet
CATEGORY : ダイエット |レシピ

とうもろこしで腸活!ひと口食べて幸せ〜夏のごちそう「とうもろこしの大葉ごまご飯」

Share
とうもろこしの大葉ごまご飯

夏の気分が味わえる、炒めたとうもろこしに大葉がさわやかで、とってもおいしい、子どもも大人もよろこぶレシピ。今日は、管理栄養士のエダジュンさんに腸活におすすめの「とうもろこしの大葉ごまご飯」を教えていただきます。

監修 : エダジュン

料理研究家。管理栄養士。Soup Stock Tokyoにて本社勤務を経験したのち、料理研究家として独立。「パクチーボーイ」の愛称で書籍や雑誌、イベントやTV出演。またレシピ開発、料理教室主催、社員食堂のプロデュースなど幅広く活躍。ワクワクする料理・レシピが人気。著書に『クセになる! パクチーレシピブック』(PARCO出版)、『野菜たっぷり具だくさんの主役スープ150』(誠文堂新光社)がある。

ホームページ

Contents 目次

夏バテ予防にもおすすめの「とうもろこしの大葉ごまご飯」

とうもろこしの大葉ごまご飯

こんにちは。管理栄養士のエダジュンです。
本日の腸活レシピは旬を迎えた「とうもろこし」です。

とうもろこしをオリーブオイルで、にんにくと鷹の爪と一緒に炒めると、香ばしくて少しピリッとした味わいに完成。とうもこしの甘さも際立った一品です。大葉とごまを混ぜているので、どこかホッとする、さわやかな仕上がりとなっておりますので、ぜひ作ってみて下さい!

<材料 1人分>
・米 1合分
・とうもろこし 1本
・にんにく 1かけ
・大葉 8枚ほど
・鷹の爪 1本
・いりごま(白) 小さじ1
・塩 小さじ1/4
・黒こしょう 少々
・オリーブオイル 大さじ1

<作り方>

1.米は洗って、水気をきる。にんにくはみじん切りにする。大葉はせん切りにする。鷹の爪は種をとり、輪切りにする。

とうもろこしを縦にしてそぎ切りにする

2.とうもろこしは横半分に切り、立ててそぎ切りにする。

とうもろこしをフライパンで炒める

3.フライパンにオリーブオイルをひき、弱火でにんにくと鷹の爪を炒める。にんにくの香りがたってきたら、中火でとうもろこしを焼き色がつくまで炒める。

とうもろこしを炊飯器にセットする

4.炊飯器に米と1合線まで水を入れて、(3)といりごま、塩、黒こしょう、とうもろこしの芯を入れて炊く。(とうもろこしの芯も一緒に入れると、グッと旨みがでます)

5.炊けたら混ぜて、大葉をのせる。

とうもろこしご飯、大葉をのせて完成

!!栄養メモ!!
とうもろこしの粒には、不溶性食物繊維が豊富に含まれていて、不溶性食物繊維は腸の中で食品の水分を吸収してふくらみ、腸壁を刺激して、便の排出を促してくれます。
また、とうもろこしには疲労回復効果に期待できる、アスパラギン酸も含まれているので、夏バテ気味のときにも食べたい野菜でもあります。

関連記事

  1. Diet激うまメニューが完成! 乳酸菌、食物繊維もとれるキムチを使ったアレンジレシピ3品

    激うまメニューが完成! 乳酸菌、食物繊維もとれるキムチを使ったアレンジレシピ3品

    0
  2. Dietさっぱり食感がやみつきになる! 腸活におすすめのキャベツレシピ3品

    さっぱり食感がやみつきになる! 腸活におすすめのキャベツレシピ3品

    0
  3. Diet低カロリーでヘルシー! ダイエット中にもおすすめなキムチを使ったレシピ4品

    低カロリーでヘルシー! ダイエット中にもおすすめなキムチを使ったレシピ4品

    0
  4. Diet調理が簡単でシンプル、おいしい! 胃腸の健康に役立つキャベツレシピ3品

    調理が簡単でシンプル、おいしい! 胃腸の健康に役立つキャベツレシピ3品

    0

おすすめの記事PICK UP