FYTTE

Diet
CATEGORY : ダイエット |レシピ

梅干しで腸活! 高たんぱく質&疲労回復にもおすすめ「鶏むね肉の梅ポン酢マリネ」

Share
鶏むね肉の梅ポン酢マリネ

じめっとした季節に、梅干しとポン酢でさっぱり、おいしくいただけるおかず。副菜に、あと一品欲しいときに、お弁当のおかずにもぴったり! 今日は、管理栄養士のエダジュンさんに腸活におすすめの「鶏むね肉の梅ポン酢マリネ」を教えていただきます。

監修 : エダジュン

料理研究家。管理栄養士。Soup Stock Tokyoにて本社勤務を経験したのち、料理研究家として独立。「パクチーボーイ」の愛称で書籍や雑誌、イベントやTV出演。またレシピ開発、料理教室主催、社員食堂のプロデュースなど幅広く活躍。ワクワクする料理・レシピが人気。著書に『クセになる! パクチーレシピブック』(PARCO出版)、『野菜たっぷり具だくさんの主役スープ150』(誠文堂新光社)がある。

ホームページ

Contents 目次

さっぱり、さわやかな「鶏むね肉の梅ポン酢マリネ」

鶏むね肉の梅ポン酢マリネ

こんにちは、管理栄養士のエダジュンです。
本日の腸活食材は「梅干し」です。

これからの暑い時期にピッタリな、梅干しとポン酢をあわせた、さわやかなおかずです。ヘルシーで高たんぱく質の鶏むね肉を使うことで、さっぱりと軽く食べられます。
鶏むね肉をおいしく食べるコツも紹介していますので、ぜひご参考くださいませ。

<材料 1〜2人分>
・鶏むね肉 1枚
・塩 砂糖 各少々
・片栗粉 小さじ2
・オリーブオイル 大さじ2
・小ねぎ(小口切り) お好み
(A)
・ポン酢 大さじ4
・梅干し(種をとり、身をみじん切り) 1個

<作り方>

鶏むね肉を観音開きにする

1.鶏むね肉は皮をとり、写真のように、高さが均等になるように観音開きにする。
※こうすると、炒める時間が短くなります。

観音開きにした鶏肉を袋に入れて塩、砂糖でもみこむ

2.そぎ切りにし、袋などに塩、砂糖ともみ込み、片栗粉を入れて再度もみ込みます。
※塩と砂糖で中の鶏肉の水分を逃さないようにし、片栗粉で保水します。パサつきやすい、むね肉ですが、このように処理するとよいです。

フライパンで鶏肉を両面焼き、器に移して調味料にひたす

3.フライパンにオリーブオイルをひき、中火で(2)の鶏肉の両面を焼き、器に(A)と合わせて、5分ほど浸す。食べる際は、小ねぎを散らしても◎

鶏むね肉の梅ポン酢マリネを箸でつかんでる

!!栄養メモ!!
梅干しには、酸味のクエン酸が含まれていて、胃腸を活発的にしてくれ、たんぱく質の消化を助ける働きもあるとされております。腸内の悪玉菌を抑えて、整腸作用の効果も期待されております。
また、クエン酸は、体のエネルギーを生み出す欠かせない栄養素でもありますので、疲れた際に、クエン酸をとると、疲労回復効果も、期待ができます。

連載・関連記事

関連記事

  1. Diet激うまメニューが完成! 乳酸菌、食物繊維もとれるキムチを使ったアレンジレシピ3品

    激うまメニューが完成! 乳酸菌、食物繊維もとれるキムチを使ったアレンジレシピ3品

    0
  2. Dietさっぱり食感がやみつきになる! 腸活におすすめのキャベツレシピ3品

    さっぱり食感がやみつきになる! 腸活におすすめのキャベツレシピ3品

    0
  3. Diet低カロリーでヘルシー! ダイエット中にもおすすめなキムチを使ったレシピ4品

    低カロリーでヘルシー! ダイエット中にもおすすめなキムチを使ったレシピ4品

    0
  4. Diet調理が簡単でシンプル、おいしい! 胃腸の健康に役立つキャベツレシピ3品

    調理が簡単でシンプル、おいしい! 胃腸の健康に役立つキャベツレシピ3品

    0

おすすめの記事PICK UP