プロテイン部門

使ってよかった編

第1位 ザバス シェイプ&ビューティ ミルクティー風味 900g (明治)

第1位
ザバス シェイプ&ビューティ ミルクティー風味 900g

たんぱく質×美容成分でキレイをサポート! おいしく飲めるミルクティー風味のプロテイン

「大豆プロテイン」と美容にうれしい「フィッシュコラーゲン1500mg※」を配合
女性にうれしい大豆プロテインとフィッシュコラーゲン1500mg※を配合。たんぱく質を補給しながら、肌や美容のケアも叶えます。※1食(21g)当たり
10種のビタミンに加えて、カルシウム、鉄、マグネシウムもとれる
プロテインだけでなく、10種のビタミンに加えて、カルシウム、鉄、マグネシウムなどのミネラルもバランスよく配合。不足しがちな栄養素を手軽に補給できるため、健康的なボディメイクに最適。
冷たい水にも溶けやすい。牛乳で溶かすとまるでミルクティーのよう
サッと溶けやすく、冷たい水でもダマになりにくいのがポイント。牛乳で割ると、まるでミルクティーのような風味に! プロテインとは思えないおいしさで、毎日続けやすいのが魅力です。

76kcal(※1食分21g当たり) 10.5g ¥120 231g ¥1,500 900g¥4,250

読者のおすすめコメント

  • 本当に溶けやすく、味が他のメーカーに比べて紅茶感がしっかりありおいしい!

  • 身近なドラッグストアのほとんどの店舗に販売されていて、買いやすく継続しやすい。味もおいしいです。

  • やっぱりザバスシリーズに戻ってしまう! 豆乳と黒ごまきな粉を混ぜるのも好き。

第2位 ダノン オイコス プロテインドリンク 高吸収タンパク質18g (ダノンジャパン)

ダノン オイコス プロテインドリンク 高吸収タンパク質18g
  • 1本でたんぱく質18g、砂糖不使用、脂肪0のプロテイン乳飲料
  • 体へ吸収される割合が高く、筋肉合成などにも有効利用される「高吸収タンパク質」を使用
  • 片手で飲めるドリンクタイプ。カカオ風味、バニラ風味、カフェラテ風味、バナナ風味の4つのフレーバーがラインアップ

「高吸収タンパク質18g カカオ風味」125kcal、「高吸収タンパク質18g バニラ風味」125kcal、「高吸収タンパク質18g カフェラテ風味」125kcal、「高吸収タンパク質18g バナナ風味」125kcal/すべてオープン価格 ※カロリーはすべて1本240ml当たり

第3位 ディアナチュラアクティブ シリーズ (アサヒグループ食品)

ディアナチュラアクティブ シリーズ
  • 1回分で15gのたんぱく質がとれるだけでなく、ビタミン、ミネラル、食物繊維もとれる
  • 厳選した原料を使用し、国内工場生産、着色料無添加
  • ソイミルク味、カフェオレ味、グレープフルーツ味、レモン味もあり、スムージーなどのアレンジも可

「ソイプロテイン ココア味」 360g 81kcal(おすすめプラン1回分約24g当たり)¥2,570(税込)

使ってみたい編

第1位 ザバス シェイプ&ビューティ ミルクティー風味 900g (明治)

第1位
ザバス シェイプ&ビューティ ミルクティー風味 900g

たんぱく質×美容成分でキレイをサポート! おいしく飲めるミルクティー風味のプロテイン

「大豆プロテイン」と美容にうれしい「フィッシュコラーゲン1500mg※」を配合
女性にうれしい大豆プロテインとフィッシュコラーゲン1500mg※を配合。たんぱく質を補給しながら、肌や美容のケアも叶えます。※1食(21g)当たり
10種のビタミンに加えて、カルシウム、鉄、マグネシウムもとれる
プロテインだけでなく、10種のビタミンに加えて、カルシウム、鉄、マグネシウムなどのミネラルもバランスよく配合。不足しがちな栄養素を手軽に補給できるため、健康的なボディメイクに最適。
冷たい水にも溶けやすい。牛乳で溶かすとまるでミルクティーのよう
サッと溶けやすく、冷たい水でもダマになりにくいのがポイント。牛乳で割ると、まるでミルクティーのような風味に! プロテインとは思えないおいしさで、毎日続けやすいのが魅力です。

76kcal(※1食分21g当たり) 10.5g ¥120 231g ¥1,500 900g¥4,250