低糖質ビール部門

使ってよかった編

第1位 キリン一番搾り 糖質ゼロ (キリンビール)

第1位
キリン一番搾り 糖質ゼロ

ビールでありながら“糖質ゼロ”

麦のうまみを引き出す「一番搾り製法」
麦汁ろ過工程で最初に得られる一番搾り麦汁のみを使用する「一番搾り製法」により、雑味を抑えた澄んだ麦のうまみを引き出しています。
ビールで糖質ゼロを実現
ビールで糖質をゼロにする「糖質カット製法」を採用し、ビールでありながら糖質ゼロを実現しました。
雑味のない澄んだ麦のうまみが特徴
麦芽の増量やホップ配合の見直しにより、飲みごたえを強化し、雑味を抑えた澄んだ麦のうまみが感じられる、飲みやすいながらも飲み飽きない味わいを実現しています。

アルコール分5% 350ml 29kcal(100ml当たり) オープン価格

読者のおすすめコメント

  • 糖質ゼロなのにこのおいしさずっとリピートしています。毎晩ご褒美としていただいています。

  • ふつうのビールと変わらないくらいのおいしさ。

  • 糖質ゼロとは思えない本格的なビールの味わいでおいしい。

第2位 パーフェクトサントリービール (サントリー)

パーフェクトサントリービール
  • 力強い飲みごたえがさらに向上
  • 糖質ゼロ※による“爽快な後味”を実現
  • 本格ビールのおいしさと機能を両立


    ※食品表示基準による

アルコール分5.5% 350ml 32kcal(100ml当たり) オープン価格

第3位 アサヒ スタイルフリー<生> (アサヒビール)

アサヒ スタイルフリー<生>
  • 〈生〉製法による本格的な飲みごたえ、「糖質0※」の発泡酒(※食品表示基準による)
  • 複数の麦芽・ホップ使用による、ビールらしい味わいと爽やかな香り
  • すっきりとした後味で、爽快なうまさを実現

アルコール分4% 350ml  24kcal(100ml当たり) オープン価格

使ってみたい編

第1位 パーフェクトサントリービール (サントリー)

第1位
パーフェクトサントリービール

糖質ゼロ*で満足の飲みごたえ

力強い飲みごたえがさらに向上
「ダイヤモンド麦芽」を増量し、うまみを最大限に引き出すための条件を追い求め、深みのあるコクと力強い飲みごたえを実現しました。
糖質ゼロ※による“爽快な後味”を実現
独自の「贅沢発酵」により、糖質がゼロになるまでじっくりと発酵。すっきりとした爽快な後味が特長です。
本格ビールのおいしさと機能を両立
麦芽・ホップ・酵母といった自然の恵みを活かし、5.5%のアルコール度数で本格的なビールの味わいと糖質ゼロ※を両立させました。


※食品表示基準による

アルコール分5.5% 350ml 32kcal(100ml当たり) オープン価格