ストレッチ
- TOP
- NEWS & TOPICS
- 監修
- 高木 沙織
SPECIALISTFYTTEコンテンツの監修者
監修者一覧へ高木 沙織
ライター・ヨガインストラクター。「美」と「健康」を手に入れるためのインナーケア・アウターケアとして、食と運動の両方からのアプローチを得意とする。食では、スーパーフードエキスパートや雑穀マイスター、発酵食品ソムリエの資格を生かした料理・レシピ開発。運動では、骨盤ヨガや産前産後ヨガ、筋膜リリースヨガ、体幹トレーニングに特化したパワーヨガの資格を有し、これまでに4,000本以上の記事執筆を行う。2018~2019年にはヨガの2大イベントである『yoga fest』『YOGA JAPAN』でのクラスも担当。コラムのほかにも、WEB小説やエッセイなど連載多数。
Instagram/
監修記事一覧
ヨガ
【疲れがドッと押し寄せる夜に】体のこわばりがほぐれて、心がホッとやすらぐヨガ「月礼拝」のやり方
レシピ
【バレンタイン・スイーツレシピ】水切りヨーグルトで作る「ティラミスそっくりスイーツ」甘さ控えめでさっぱり、おいしい
レシピ
体が芯から温まる1杯! 発酵食品・納豆とみそを使ってお腹も元気「納豆汁」のレシピ
エクササイズ
正月太りをした体にガツンと効かせる! 強度別「プランク」4パターン
レシピ
甘酒をおいしく味変しながら、温め効果をグッと高める「甘酒チャイ」の簡単レシピ
ストレッチ
寝る前10分! 忙しさに慣れてしまった体に! ツラい疲れをリセットする「疲労回復ストレッチ」3つ
レシピ
寒い日に食べたくなる! 体温まるクリーム煮を「酒粕と豆乳」で作るヘルシーレシピ
ストレッチ
疲れているのに、眠れない夜に! ベッドの上でできる「入眠を促すストレッチ」4つ
レシピ
砂糖不使用! 麹の力で甘さしっかり「発酵あんこ」で、むくみもお腹もスッキリ
ストレッチ
そろそろ「冷え」が気になる季節! 毎日1回。体をポカポカに温めるストレッチ
レシピ
栄養と旨味が凝縮! 免疫力アップや腸活におすすめ「きのこ麹」の作り方
ストレッチ
デスクワークで浅くなった「呼吸」を深める! あぐらの姿勢で行う簡単&気持ちいいストレッチ4つ
レシピ
ビタミンが豊富、20種類以上のアミノ酸も含んだ「酒粕レーズンアイス」レシピ
レシピ